以外とは
以外
いがい

言葉 | 以外 |
---|---|
読み方 | いがい |
意味 | 対象を除いた別のもの。 |
例文 | 「日本―の国」「日本語―話せない」「本名―の名前」 |
対義語 |
使用されている漢字
「以」を含む言葉・熟語
以往(いおう)
その時点より後。以後。
以下(いか)
数量や程度などが、基準を含んだ下の範囲。
以降(いこう)
(基準となる時を含み)それより後のこと。
以後(いご)
(基準となる時を含み)時間・時期的な意味合いでそれより後のこと。
以上(いじょう)
数量や程度などが、基準を含んだ上の範囲。
以西(いせい)
(その地点・地域を含んだ)ある場所よりも西のこと。