咲き初める・咲初めるとは
咲き初める
/咲初める
さきそめる

言葉 | 咲き初める・咲初める |
---|---|
読み方 | さきそめる |
意味 | 花が咲き始める。 |
使用漢字 | 咲 / 初 |
「咲」を含む言葉・熟語
- 遅咲き(おそざき)
- 戯笑・戯咲(ぎしょう)
- 咲きこぼれる・咲溢れる(さきこぼれる)
- 咲きそろう・咲揃う(さきそろう)
- 咲き匂う・咲匂う(さきにおう)
- 咲き残る・咲残る(さきのこる)
- 咲き誇る・咲誇る(さきほこる)
- 咲き乱れる・咲乱れる(さきみだれる)
- 咲き分け・咲分け(さきわけ)
- 咲く(さく)
- 室咲き・室咲(むろざき)
- 八重咲き・八重咲(やえざき)
- 狂い咲き(くるいざき)
- 筒咲き・筒咲(つつざき)
- 早咲き(はやざき)