幸先とは
幸先
さいさき

言葉 | 幸先 |
---|---|
読み方 | さいさき |
意味 |
|
使用漢字 | 幸 / 先 |
幸先を含む故事・ことわざ・慣用句
「幸」を含む言葉・熟語
- 愛幸(あいこう)
- 海幸(うみさち)
- 海の幸(うみのさち)
- 還幸(かんこう)
- 欣幸(きんこう)
- 行幸(ぎょうこう)
- 慶幸(けいこう)
- 幸運・好運(こううん)
- 幸甚(こうじん)
- 幸便(こうびん)
- 幸福(こうふく)
- こぼれ幸い・零れ幸い(こぼれざいわい)
- 幸い(さいわい)
- 射幸・射倖(しゃこう)
- 召幸(しょうこう)
- 神幸(しんこう)
- 巡幸(じゅんこう)
- 多幸(たこう)
- 薄幸・薄倖(はっこう)
- まぐれ幸い・紛れ幸(まぐれさいわい)
- 恩幸・恩倖(おんこう)
- 幸若舞(こうわかまい)
- 幸(さち)
- 幸せ・仕合せ・仕合わせ(しあわせ)
- 遷幸(せんこう)
- 不幸(ふこう)
- 不幸せ・不仕合せ・不仕合わせ(ふしあわせ)
- 山幸(やまさち)
- 臨幸(りんこう)
「先」を含む言葉・熟語
- 相先(あいせん)
- 明かり先・明り先(あかりさき)
- 宛先(あてさき)
- 後先(あとさき)
- 行き先・行先(いきさき・ゆきさき)
- 今先(いまさっき)
- 縁先(えんさき)
- 生い先(おいさき)
- 老い先(おいさき)
- お先・御先(おさき)
- お先棒・御先棒(おさきぼう)
- 御筆先・お筆先(おふでさき)
- 肩先(かたさき)
- 機先(きせん)
- 切っ先・鋒(きっさき)
- 古先(こせん)
- 小手先(こてさき)
- 先(さき)
- 先送り(さきおくり)
- 先肩(さきかた)
- 先駆け・魁(さきがけ)
- 先駆ける・先駈ける(さきがける)
- 先貸し(さきがし)
- 先借り(さきがり)
- 先ぎり・先限(さきぎり)
- 先くぐり・先潜り(さきくぐり)
- 先頃(さきごろ)
- 先様(さきさま)
- 先先(さきざき)