7日間無料!広告非表示プラン
滑稽
こっけい
おどけていて面白いこと。また、その様子。
馬鹿馬鹿しくて下らないこと。また、その様子。「―千万」
評価をお聞かせください
ありがとうございます。ページの改善に役立てさせていただきます。
文章や話が機知に富んでいて、俗気がなく洗練されていること。 「滑稽」は弁舌が上手く、思うように出来ること。 「洒脱」はさっぱりとしていて洗練されていること。
下品でばかばかしくてくだらないこと。 「野卑」は品がなく卑しい様子。 「滑稽」はくだらなくてみっともない様子。 「野鄙滑稽」とも書く。
次々と様々な知恵が出てくる賢い人。 「滑稽」はすぐれた表現で、是非を言いくるめること。または、そのような人のこと。
検索ランキング04/02更新
五十音検索
漢字検索
検索メニュー