荒々しい・荒荒しいとは
荒々しい
/荒荒しい
あらあらしい

言葉 | 荒々しい・荒荒しい |
---|---|
読み方 | あらあらしい |
意味 | 動作などに勢いがあって乱暴な様子。荒っぽい。 |
対義語 |
|
使用されている漢字
「荒」を含む言葉・熟語
- 荒ら屋・荒ら家・荒屋・荒家・あばら屋・あばら家(あばらや)
- 荒い(あらい)
- 荒磯(あらいそ)
- 荒馬(あらうま)
- 荒海(あらうみ)
- 荒夷(あらえびす)
- 荒稼ぎ(あらかせぎ)
- 粗壁・荒壁(あらかべ)
- 鉱・荒金・粗金・粗鉱(あらがね)
- 粗木・荒木(あらき)
- 荒木田(あらきだ)
- 荒肝(あらぎも)
- 荒行(あらぎょう)
- 荒くれ(あらくれ)
- 荒くれる(あらくれる)
- 粗削り・荒削り(あらけずり)
- 荒げる(あらげる)
- 荒事(あらごと)
- 荒ごなし・粗ごなし(あらごなし)
- 荒らし(あらし)
- 荒仕事(あらしごと)
- 荒らす(あらす)
- 粗筋・荒筋(あらすじ)
- 粗玉・荒玉・新玉・璞(あらたま)
- 荒立つ(あらだつ)
- 荒立てる(あらだてる)
- 荒っぽい(あらっぽい)
- 粗造り・荒造り(あらづくり)
- 粗砥・荒砥(あらと)
「々」を含む言葉・熟語
- 青青・青々(あおあお)
- 明明・明々(あかあか)
- 赤赤・赤々(あかあか)
- 熱熱・熱々(あつあつ)
- 色色・色々(いろいろ)
- 初初しい・初々しい(ういういしい)
- 薄薄・薄々(うすうす)
- 内内・内々(うちうち)
- 鬱鬱・鬱々(うつうつ)
- 疎疎しい・疎々しい(うとうとしい)
- 恭しい・恭々しい(うやうやしい)
- 云云・云々(うんうん・うんぬん)
- 営営・営々(えいえい)
- 炎炎・炎々・焔焔(えんえん)
- 延延・延々(えんえん)
- 怏怏・怏々(おうおう)
- 雄雄しい・雄々しい(おおしい)
- 木木・木々(きぎ)
- 図図しい・図々しい(ずうずうしい)
- 爛爛・爛々(らんらん)
- 粛々(しゅくしゅく)
- 久々(ひさびさ)
- 女女しい・女々しい(めめしい)