異体とは
異体
いたい

言葉 | 異体 |
---|---|
読み方 | いたい |
意味 |
|
用例 | 「―字」 |
例文 | 「―同心」 |
類語 | 「異形」 |
対義語 | |
使用漢字 | 異 / 体 |
他の読み方の語
異体(いたい)を含む四字熟語
「異」を含む言葉・熟語
- 異域(いいき)
- 異化(いか)
- 異観(いかん)
- 異教(いきょう)
- 異郷(いきょう)
- 異境(いきょう)
- 異教徒(いきょうと)
- 異議(いぎ)
- 異義(いぎ)
- 異形(いけい・いぎょう)
- 異見(いけん)
- 異国(いこく)
- 偉才・異才(いさい)
- 異彩(いさい)
- 偉材・異材(いざい)
- 異質(いしつ)
- 異種(いしゅ)
- 異臭(いしゅう)
- 異称(いしょう)
- 異色(いしょく)
- 異状(いじょう)
- 異常(いじょう)
- 異人(いじん)
- 異数(いすう)
- 異姓(いせい)
- 異性(いせい)
- 異説(いせつ)
- 異相(いそう)
- 異存(いぞん)
「体」を含む言葉・熟語
- 愛体・愛體(あいたい)
- 圧力団体(あつりょくだんたい)
- 有り体・有態・有体(ありてい)
- 遺体(いたい)
- 一体(いったい)
- 異体(いてい)
- 液体(えきたい)
- 得体・為体(えたい)
- 黄体(おうたい)
- 解体(かいたい)
- 体つき・体付き(からだつき)
- 簡体字(かんたいじ)
- 外郭団体(がいかくだんたい)
- 合体(がったい)
- 記憶媒体(きおくばいたい)
- 器械体操(きかいたいそう)
- 紀事本末体(きじほんまつたい)
- 気体(きたい)
- 機体(きたい)
- 奇態・奇体(きたい)
- 客体(きゃくたい)
- 旧字体(きゅうじたい)
- 球体(きゅうたい)
- 狂態・狂体(きょうたい)
- 筐体(きょうたい)
- 玉体(ぎょくたい)
- 躯体(くたい)
- 具体(ぐたい)
- 具体的(ぐたいてき)