徒情け・仇情けとは
徒情け
/仇情け
あだなさけ

言葉 | 徒情け・仇情け |
---|---|
読み方 | あだなさけ |
意味 | その場限りの、はかない恋。また、かりそめの親切。情け。 |
別表記 | 徒情・仇情 |
使用漢字 | 徒 / 情 / 仇 |
「徒」を含む言葉・熟語
- 悪徒(あくと)
- 徒言(あだごと)
- 徒事(あだごと)
- 徒桜(あだざくら)
- 徒し・空し(あだし)
- 徒し心(あだしごころ)
- 徒名・仇名・あだ名(あだな)
- 徒波・徒浪・仇浪(あだなみ)
- 徒花・仇花(あだばな)
- 異教徒(いきょうと)
- 徒らに・徒に(いたずらに)
- 徒跣(かちはだし)
- 学徒(がくと)
- 凶徒・兇徒(きょうと)
- 教徒(きょうと)
- 逆徒(ぎゃくと)
- 使徒(しと)
- 囚徒(しゅうと)
- 宗徒(しゅうと)
- 衆徒(しゅうと・しゅと)
- 酒徒(しゅと)
- 信徒(しんと)
- 生徒(せいと)
- 聖徒(せいと)
- 僧徒(そうと)
- ただ人・徒人・直人・只人(ただびと)
- 只者・徒者(ただもの)
- 檀徒(だんと)
- 徒然(つれづれ)
「情」を含む言葉・熟語
- 愛情(あいじょう)
- 哀情(あいじょう)
- 悪感情(あくかんじょう・あっかんじょう)
- 有情(うじょう)
- 薄情け(うすなさけ)
- 怨情(えんじょう)
- お情け・御情け(おなさけ)
- 温情(おんじょう)
- 恩情(おんじょう)
- 下情(かじょう)
- 感情(かんじょう)
- 苦情(くじょう)
- 激情(げきじょう)
- 交情(こうじょう)
- 厚情(こうじょう)
- 国情・国状(こくじょう)
- 悃情(こんじょう)
- 強情(ごうじょう)
- 才情(さいじょう)
- 色情(しきじょう)
- 至情(しじょう)
- 私情(しじょう)
- 詩情(しじょう)
- 主情(しゅじょう)
- 心情(しんじょう)
- 真情(しんじょう)
- 事情(じじょう)
- 実情・実状(じつじょう)
- 実情(じつじょう)