徒名・仇名とは
徒名
/仇名
あだな

言葉 | 徒名・仇名 |
---|---|
読み方 | あだな |
意味 | 男女関係についてのうわさ。浮き名。艶聞。 |
別表記 | あだ名 |
使用漢字 | 徒 / 名 / 仇 |
「徒」を含む言葉・熟語
- 悪徒(あくと)
- 徒言(あだごと)
- 徒事(あだごと)
- 徒桜(あだざくら)
- 徒し・空し(あだし)
- 徒し心(あだしごころ)
- 徒情け・仇情け・徒情・仇情(あだなさけ)
- 徒波・徒浪・仇浪(あだなみ)
- 徒花・仇花(あだばな)
- 異教徒(いきょうと)
- 徒らに・徒に(いたずらに)
- 徒跣(かちはだし)
- 学徒(がくと)
- 凶徒・兇徒(きょうと)
- 教徒(きょうと)
- 逆徒(ぎゃくと)
- 使徒(しと)
- 囚徒(しゅうと)
- 宗徒(しゅうと)
- 衆徒(しゅうと・しゅと)
- 酒徒(しゅと)
- 信徒(しんと)
- 生徒(せいと)
- 聖徒(せいと)
- 僧徒(そうと)
- ただ人・徒人・直人・只人(ただびと)
- 只者・徒者(ただもの)
- 檀徒(だんと)
- 徒然(つれづれ)
「名」を含む言葉・熟語
- 悪名(あくみょう)
- 悪名(あくめい)
- 綽名・渾名・諢名・仇名・あだ名(あだな)
- 宛名(あてな)
- 一名(いちめい)
- 浮き名(うきな)
- 英名(えいめい)
- 送り仮名(おくりがな)
- 贈り名(おくりな)
- 汚名(おめい)
- 音名(おんめい)
- 戒名(かいみょう)
- 改名(かいめい)
- 階名(かいめい)
- 片仮名(かたかな)
- 勝ち名乗り・勝名乗り(かちなのり)
- 仮名(かな)
- 仮名書き(かながき)
- 仮名遣い・仮名遣(かなづかい)
- 仮名交じり(かなまじり)
- 仮名(かめい)
- 家名(かめい)
- 官名(かんめい)
- 学名(がくめい)
- 雅名(がめい)
- 記名(きめい)
- 嬌名(きょうめい)
- 偽名(ぎめい)
- 驍名(ぎょうめい)