「幕」を含む言葉(熟語)
幕を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
揚げ幕(あげまく)
能舞台で橋懸と花道の出入り口に掛ける幕。切り幕。
揚幕(あげまく)
能舞台で橋懸と花道の出入り口に掛ける幕。切り幕。
暗幕(あんまく)
部屋の中を暗くするために、窓などに張る黒い幕。
帷幕(いばく)
内幕(うちまく)
内側に張る小さめの幕。
煙幕(えんまく)
敵から味方を隠すために撒く煙。
横断幕(おうだんまく)
開幕(かいまく)
舞台の幕が上がって演劇や映画などが始まること。
旧幕(きゅうばく)
明治維新の後に江戸幕府を指す言葉。「旧幕府」の略称。
切り幕(きりまく)
切幕(きりまく)
銀幕(ぎんまく)
映写を行うための幕。スクリーン。
鯨幕(くじらまく)
黒色と白色の二色の布を交互に縫い合わせて作った幕。葬式などに使う。
黒幕(くろまく)
舞台や芝居において、場面転換や場の変わり目に使われる黒い幕。
剣幕(けんまく)
見幕(けんまく)
権幕(けんまく)
佐幕(さばく)
幕末期に幕府側について助けたこと。また、その党派。
終幕(しゅうまく)
演劇や芝居などの終わりとなる最後の一幕。
字幕(じまく)
映画やテレビなどで台詞や説明などを文字で画面に映すこと。
序幕(じょまく)
芝居や演劇の最初の幕。
除幕(じょまく)
銅像や記念碑などが完成したとき、被せている幕を取って披露すること。
陣幕(じんまく)
垂れ幕(たれまく)
垂れ下げた幕。
段幕(だんまく)
弾幕(だんまく)
天幕(てんまく)
倒幕(とうばく)
幕府を攻め倒すこと。
討幕(とうばく)
幕府を攻め打つこと。
内幕(ないまく)
外部からはわからない、内部の事情。うちまく。
中幕(なかまく)
歌舞伎で、一番目狂言と二番目狂言の間に演じられる、客の目先を変えるための一幕物の狂言。
入幕(にゅうまく)
相撲で、力士が昇進して幕内に入ること。
幕営(ばくえい)
幕を張り巡らせた陣屋。
幕下(ばくか)
幕を張り巡らした内。陣営。
幕舎(ばくしゃ)
屋外に作った、テント張りの営舎。
幕臣(ばくしん)
幕府の臣下。旗本や御家人と呼ばれる身分の者。
幕政(ばくせい)
幕府の政治。
幕府(ばくふ)
武家時代、将軍が政治を行った場所。また、武家政権そのもののこと。
幕末(ばくまつ)
江戸幕府の末期。
幕吏(ばくり)
幕府の役人。
幕僚(ばくりょう)
軍隊で、司令官に直属する参謀将校。作戦の計画や実施などの補佐をする。
幕下(ばっか)
幕を張り巡らした内。陣営。
引き幕(ひきまく)
引幕(ひきまく)
一幕(ひとまく)
平幕(ひらまく)
閉幕(へいまく)
演劇や映画などが終わり、幕を閉じること。
幕(まく)
幕間(まくあい)
演劇で、終わった幕と次に始まる幕との間。
幕あい(まくあい)
演劇で、終わった幕と次に始まる幕との間。