「銅」を含む言葉(熟語)
銅を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
銅(あかがね)
黄銅(おうどう)
「真鍮」の別称。
黄銅(こうどう)
「真鍮」の別称。
金銅(こんどう)
赤銅(しゃくどう)
銅に少量の金や銀が含まれた合金。黒みを帯びた紫色をしている。刀の飾りや仏像などに使われる。
青銅(せいどう)
銅と錫の合金。唐金。ブロンズ。
精銅(せいどう)
粗銅(そどう)
銅(どう)
銅貨(どうか)
銅を素材として造られた貨幣。銅銭。
銅器(どうき)
銅や青銅でつくられた器物。
銅壺(どうこ)
銅鉱(どうこう)
銅婚式(どうこんしき)
銅山(どうざん)
銅製(どうせい)
銅で作ること。また、作った物。
銅銭(どうせん)
銅を素材として造られた貨幣。銅貨。
銅線(どうせん)
銅で作られた針金。
銅像(どうぞう)
青銅で作った像。
銅鐸(どうたく)
弥生時代に作られた釣り鐘状の青銅器。祭器、または楽器として使われたとされる。
銅牌(どうはい)
銅製のメダル。
銅板(どうばん)
銅で作った板。
銅版(どうばん)
銅板に絵や文字を彫り付けて、または薬品で腐食させて作る印刷原版。
銅盤(どうばん)
銅で作ったたらい。
銅鑼(どら)
打楽器の一つ。青銅製で盆の形をしている。紐で吊るし、ばちで叩いて鳴らす。
銅鑼声(どらごえ)
太くにごった声。
銅鑼焼(どらやき)
和菓子の一種。あんを銅鑼(どら)の形に焼いた二枚の皮ではさんだもの。
白銅(はくどう)
銅とニッケルの合金。銀白色で硬く、腐食しにくい。貨幣などに用いる。
分銅(ふんどう)
はかりで物の重さを量るときに使う金属のおもり。
前へ
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ