「餅」を含む言葉(熟語)
餅を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
安倍川餅(あべかわもち)
和菓子の一つ。餅に黄な粉と砂糖をまぶしたもの。静岡県の名物。
餡ころ餅(あんころもち)
餅の外側を餡でくるんだもの。あんころ。
鶯餅(うぐいすもち)
餅や求肥で餡を丸く包んで、青大豆のきなこをまぶした和菓子。
粳餅(うるもち)
もち米にうるち米をまぜて搗いた、粒の残っている餅。主にかきもちにする。
鏡餅(かがみもち)
正月や祭礼などの時に供える餅。丸く平な大きさの違う二つの餅を、大きい方を下にして重ねたもの。おかがみ。
かき餅(かきもち)
薄く切った餅を乾燥させたもの。油で揚げたり、焼いたりして食べる。おかき。
欠き餅(かきもち)
薄く切った餅を乾燥させたもの。油で揚げたり、焼いたりして食べる。おかき。
搔き餅(かきもち)
薄く切った餅を乾燥させたもの。油で揚げたり、焼いたりして食べる。おかき。
欠餅(かきもち)
薄く切った餅を乾燥させたもの。油で揚げたり、焼いたりして食べる。おかき。
重ね餅(かさねもち)
かしわ餅(かしわもち)
柏餅(かしわもち)
瓦煎餅(かわらせんべい)
煎餅の一種。小麦粉に卵と砂糖を加えたものを屋根瓦の形に焼いたもの。
寒餅(かんもち)
画餅(がへい)
役に立たないもののたとえ。絵にかいた餅のことから。
画餅(がべい)
役に立たないもののたとえ。絵にかいた餅のことから。
切り餅(きりもち)
食べやすいように切った四角い餅。
切餅(きりもち)
食べやすいように切った四角い餅。
草餅(くさもち)
餅の一種。よもぎなどの草を練りこんだもの。
葛餅(くずもち)
血餅(けっぺい)
桜餅(さくらもち)
和菓子の一種。塩漬けした桜の葉で包んだもの。大きく分けて関東風と関西風の二つがある。
塩煎餅(しおせんべい)
尻餅(しりもち)
後方に尻から倒れること。尻を地面に打ちつけること。
煎餅(せんべい)
菓子の一つ。米や小麦などをこねて薄くのばし、味を付けて焼いたもの。
賃餅(ちんもち)
伸餅(のしもち)
濃餅汁(のっぺいじる)
萩の餅(はぎのもち)
おはぎ。ぼたもち。
ひし餅(ひしもち)
菱餅(ひしもち)
ぼた餅(ぼたもち)
おはぎ。
牡丹餅(ぼたもち)
おはぎ。
水餅(みずもち)
餅(もち)
餅網(もちあみ)
餅菓子(もちがし)
餅粥(もちがゆ)
餅草(もちぐさ)
餅代(もちだい)
餅つき(もちつき)
餅搗き(もちつき)
餅肌(もちはだ)
餅膚(もちはだ)
餅花(もちばな)
餅屋(もちや)
焼き餅(やきもち)
火であぶって焼いた餅。
よもぎ餅(よもぎもち)
ヨモギの若い葉を入れてついた餅。草餅。
蓬餅(よもぎもち)
ヨモギの若い葉を入れてついた餅。草餅。
蕨餅(わらびもち)
前へ
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ