「麻」を含む言葉(熟語)
麻を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
麻(あさ)
麻糸(あさいと)
麻の繊維で作った糸。
麻裏(あさうら)
麻布の裏地。
麻裏草履(あさうらぞうり)
平らに編んだ麻糸を、裏に縫い付けた草履。麻裏。
麻苧(あさお)
麻の繊維で作った糸。麻糸。
亜麻(あま)
キントラノオ目アマ科の植物。茎を繊維にしたり、種子から油を搾ったりする。
亜麻色(あまいろ)
黄色みを帯びた淡い褐色。亜麻の繊維からつむいだ糸の色。
亜麻仁(あまに)
亜麻の種子。亜麻仁油を採る。
亜麻仁油(あまにゆ)
亜麻の種子(亜麻仁)から採った油。塗料や薬品などの原料となる。
荏胡麻(えごま)
シソ科シソ属の一年生植物。食用したり、油を取ったりする。葉や茎に毛が生えている。
黄麻(おうま)
麻幹(おがら)
皮をはいで乾燥させた麻の茎。盂蘭盆で送り火などで焚いたり、供え物と共に供えたりする。
苧麻(からむし)
黄麻(こうま)
胡麻(ごま)
シソ目ゴマ科ゴマ属の一年生植物。または、その種子。種子は白や黒などの色があり、炒って食べたり、油を取ったりする。
胡麻和え(ごまあえ)
野菜などに炒ってすりつぶした胡麻をまぶして調味料を加えた料理。胡麻汚し。
胡麻油(ごまあぶら)
胡麻に圧力を加えて搾りとった食用油。
猿麻桛(さるおがせ)
蕁麻疹(じんましん)
痒みを伴った発疹が急に出るアレルギー性の症状。数時間程度で跡形もなく消え、他人に伝染することもない。
大麻(たいま)
麻。
唐胡麻(とうごま)
鈍麻(どんま)
感覚が鈍くなること。
夏麻引く(なつそびく)
麻疹(はしか)
小児に多い、ウイルス性の急性感染症。発熱し、全身に赤い発疹があらわれる。
蓖麻(ひま)
麻疹(ましん)
小児に多い、ウイルス性の急性感染症。発熱し、全身に赤い発疹があらわれる。
麻酔(ますい)
薬剤などで身体の知覚を一時的に失わせること。医療処置を無痛状態で施すために行われる。全身の知覚を失わせる全身麻酔と、身体の一部の知覚を失わせる局所麻酔がある。
麻垂れ(まだれ)
麻痺(まひ)
しびれて感覚が無くなること。
麻薬(まやく)
乱麻(らんま)
もつれた麻糸。物事のもつれ、世の中が乱れることのたとえとして用いられる。
前へ
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ