「暦」を含む言葉(熟語)
暦を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
陰暦(いんれき)
絵暦(えごよみ)
絵が挿入されている暦。
改暦(かいれき)
旧暦(きゅうれき)
以前使われていた暦法。太陰暦。
球暦(きゅうれき)
暦(こよみ)
暦通り(こよみどおり)
新暦(しんれき)
明治六年から現在使われている暦。太陽暦。
西暦(せいれき)
キリストが生まれた年を元年とする西洋の暦。現在では生後四年とされている。
太陰暦(たいいんれき)
月の満ち欠けの周期を基準とした暦。現在の日本では太陽暦が使われているが、太陰暦は干潮・満潮時刻の算出に利用されるため漁師の基本的な素養の一つになっている。
太陽暦(たいようれき)
地球が太陽を一周する時間を一年とした暦。太陽年をもとに考えられた。一年は三六五日だが、太陽年とのずれを修正するため四年に一度三六六日となる。
剥がし暦(はがしごよみ)
毎日一枚ずつめくり取る暦。めくりごよみ。
柱暦(はしらごよみ)
柱や壁に掛けて使う小さい暦。
花暦(はなごよみ)
四季の花を月ごとの順に並べ、その花の名所を書き記したもの。
陽暦(ようれき)
「太陽暦」の略。
暦象(れきしょう)
暦日(れきじつ)
暦数(れきすう)
暦年(れきねん)
暦年齢(れきねんれい)
暦法(れきほう)
前へ
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ