「上」で終わる言葉
「上」で終わる言葉 — 80 件
兄上(あにうえ)
兄の敬称。
姉上(あねうえ)
姉の敬称。
以上(いじょう)
数量や程度などが、基準を含んだ上の範囲。
一身上(いっしんじょう)
身の上や境遇に関する個人的なこと。
上(うえ)
基準よりも高い位置。
売上(うりあげ)
品物などを売って得た代金の総額。売上金。売上高。
雲上(うんじょう)
雲のうえ。
炎上(えんじょう)
炎が燃え上がること。特に、火事で大きな建物や船などが燃え上がることをいう。
お上(おかみ)
天皇に敬意を示す呼称。
御上(おかみ)
天皇に敬意を示す呼称。
屋上(おくじょう)
建物の屋根の上。特に人が出入りできるものをいう。
和上(おしょう)
弟子が師となる僧侶に使う呼称。特に禅宗で使う言葉。
海上(かいじょう)
海の上。海面。
階上(かいじょう)
二階以上の建物で一階より上の階層。
風上(かざかみ)
風が吹いてくる方向。
川上(かわかみ)
川の水が流れてくる上の方。川の源に近い方。川の上流。
街上(がいじょう)
街の中にある道の上。
机上(きじょう)
机の上。
機上(きじょう)
飛行中の航空機の中。機中。
今上(きんじょう)
在位している天皇。今上天皇。
謹上(きんじょう)
手紙の宛名に添える言葉。つつしんで差し上げるという意味の言葉。
錦上(きんじょう)
錦の上。美麗な物の上。
逆上(ぎゃくじょう)
怒りや悲しみ、驚きなどで頭に血が上って冷静さを失うこと。
啓上(けいじょう)
手紙の書き出しに記す言葉。申し上げるという意味。
計上(けいじょう)
収益や費用などを全体の計算に含めること。
献上(けんじょう)
立場や身分が上の人に物を差し上げること。奉る。
下克上(げこくじょう)
地位が下のものが上のものに打ち勝って権力を手に入れること。
下剋上(げこくじょう)
地位が下のものが上のものに打ち勝って権力を手に入れること。
口上(こうじょう)
口から言葉を発して伝えること。また、その内容。主に定型文の挨拶を指す。
向上(こうじょう)
能力や性質などがよりすぐれたものになること。
湖上(こじょう)
湖の上。湖面。または、湖の近く。湖のほとり。
この上(このうえ)
現在の程度よりも上であること。これ以上。
此の上(このうえ)
現在の程度よりも上であること。これ以上。
極上(ごくじょう)
上下や優劣などを表す段階などが最も上であること。また、そのもの。
言上(ごんじょう)
目上の人に申し上げること。
最上(さいじょう)
一番上にあること。
砂上(さじょう)
砂の上。
参上(さんじょう)
目上の人のもとに行くこと。また、自分がその場に出向くことをへりくだって言う語。
山上(さんじょう)
山の上。
史上(しじょう)
歴史として現されている範囲。歴史上。
紙上(しじょう)
紙の上。
至上(しじょう)
これよりも上が存在しないこと。最高。
誌上(しじょう)
雑誌の記事をのせた面。
主上(しゅじょう)
「天皇」の敬称。
身上(しんしょう)
個人の持つ金銭や物品などの総称。財産。身代。
進上(しんじょう)
人に物を差し上げること。
上上(じょうじょう)
これ以上ないほどによいこと。
如上(じょじょう)
それよりも前に述べたこと。
水上(すいじょう)
水の上。水の表面。水面。
席上(せきじょう)
集会などの場。
世上(せじょう)
世の中。世間。
奏上(そうじょう)
天皇や皇帝などに意見を申し上げること。奏聞。上奏。
卓上(たくじょう)
机。卓。テーブルの上。
壇上(だんじょう)
演壇・教壇などの壇の上。
地上(ちじょう)
地面の上。地表。
父上(ちちうえ)
「父」の敬称。
長上(ちょうじょう)
年上、また目上の人。
頂上(ちょうじょう)
山などのいただき。てっぺん。
凍上(とうじょう)
土中の水分が凍って膨張し、地表の一部が持ち上がる現象。
東上(とうじょう)
西の地方から東方の都に行くこと。特に、東京へ行くこと。
特上(とくじょう)
とくべつに上等であること。また、そのもの。
年上(としうえ)
年齢が他の人よりも多いこと。また、その人。年長。
途上(とじょう)
ある目的の場所にむかう途中。
同上(どうじょう)
上に記した事柄と同じであること。
堂上(どうじょう)
堂の上。
逃口上(にげこうじょう)
罪や責任などから逃れようとして言う言葉。いいのがれ。逃げ言葉。
逃げ口上(にげこうじょう)
罪や責任などから逃れようとして言う言葉。いいのがれ。逃げ言葉。
母上(ははうえ)
「母」の敬称。
馬上(ばじょう)
馬の上。馬のせなか。
氷上(ひょうじょう)
氷の上。
真上(まうえ)
まっすぐ上の向き。
前口上(まえこうじょう)
本題や実演などに入る前に述べる、あいさつの言葉。
枕上(まくらがみ)
寝ている人の枕のそば。まくらもと。まくらべ。
股上(またがみ)
ズボンなどの、股の分かれ目よりも上側の部分。また、その部分の長さ。
身の上(みのうえ)
人の境遇。また、その人にかかわること。
無上(むじょう)
この上もないこと。最上。
目上(めうえ)
地位・年齢などが自分より上であること。また、その人。
床上(ゆかうえ)
床の上。また、床から上。
洋上(ようじょう)
陸地から遠い海の上。海洋の上。海上。
塁上(るいじょう)
野球やソフトボールで、ベースの上。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件