「か」から始まる言葉 56ページ目
「か」から始まる言葉の一覧です。
絞込み検索
言葉一覧
蝸牛(かたつむり)
陸上に生息する貝類の総称。なめくじのような体に巻貝を背負っている。雌雄同体。まいまい。でんでんむし。
片手(かたて)
一方の手。片方の手。
片手落ち(かたておち)
片方へ配慮しているが、もう一方への配慮が欠けていること。不公平。
片手間(かたてま)
本業の間にある短い時間。また、その時間で行う仕事。
型どおり(かたどおり)
決まっているやり方そのまま。
型通り(かたどおり)
決まっているやり方そのまま。
片時(かたとき)
それほど長くない時間。短い時間。
象る(かたどる)
ある物の形を写し取る。形をまねて、おなじように作る。
刀(かたな)
がたない(がたない)
動作などを行うことが難しい様子。
刀鍛冶(かたなかじ)
鉄を鍛えて、刀剣を作る職業の人。特に、日本刀をいう。刀工。刀匠。
片流れ(かたながれ)
一方向のみに傾斜している屋根。
形無し(かたなし)
もともとの姿がなくなること。だいなし。
肩慣らし(かたならし)
野球で、投手などが投球を行う前に軽く投げて肩を整えること。
肩慣し(かたならし)
野球で、投手などが投球を行う前に軽く投げて肩を整えること。
固練り(かたねり)
通常より少な目の水分で固く練ること。また、そのもの。
固煉り(かたねり)
通常より少な目の水分で固く練ること。また、そのもの。
片刃(かたは)
片方にだけ刃がついていること。また、その刃物。かみそりなど。
片肺(かたはい)
一方の肺。片方の肺。
片端(かたはし)
物の一方の端。片っ端。
片肌(かたはだ)
着物で片方の肩を出した状態。
片膚(かたはだ)
着物で片方の肩を出した状態。
肩幅(かたはば)
一方の肩の橋からもう一方の肩の端までの長さ。
酢漿草(かたばみ)
カタバミ科カタバミ属の多年生植物。シロツメクサに似たハート型の葉が葉柄の先に三枚つく。円柱型の果実は熟すと裂けて種子を飛ばす。
片腹痛い(かたはらいたい)
そばでみていて、気の毒に思う。心が痛む。はらはらする。
型番(かたばん)
製品の型を区分する記号や番号。型式番号。
片びさし(かたびさし)
一方が壁に接地していて突き出ている庇。片流れの庇。
片庇(かたびさし)
一方が壁に接地していて突き出ている庇。片流れの庇。
片廂(かたびさし)
一方が壁に接地していて突き出ている庇。片流れの庇。
肩肘(かたひじ)
肩と肘。
片肘(かたひじ)
一方の肘。片方の肘。
片肱(かたひじ)
一方の肘。片方の肘。
がたぴし(がたぴし)
建て付けの悪い家具などが滑らかに動かない様子。また、そのために音を立てる様子。
帷子(かたびら)
麻や絹などで作った裏をつけない衣服。ひとえ。
傾く(かたぶく)
斜めになる。
堅物(かたぶつ)
真面目で融通のきかない人。生真面目な人。
堅太り(かたぶとり)
肉が硬くしまっていて太っていること。また、その人。
固肥り(かたぶとり)
肉が硬くしまっていて太っていること。また、その人。
固太り(かたぶとり)
肉が硬くしまっていて太っていること。また、その人。
片偏(かたへん)
漢字の部首の一つ。「版」や「牒」などの「片」の部分の名称。
方偏(かたへん)
漢字の部首の一つ。「旅」や「施」などの「方」の部分の名称。
偏(かたほ)
片秀(かたほ)
片帆(かたほ)
二つある帆の内の一つ。
片方(かたほう)
二つで一揃えになっているものの一つ。一方。
片棒(かたぼう)
駕籠を担ぐ二人の中の一人。
片貿易(かたぼうえき)
輸出、または、輸入のどちらかに片寄った貿易。
片ほとり(かたほとり)
中央から離れた目立たない部分。一方の隅。
片辺り(かたほとり)
中央から離れた目立たない部分。一方の隅。
偏辺(かたほとり)
中央から離れた目立たない部分。一方の隅。