変わり身とは
変わり身
かわりみ

言葉 | 変わり身 |
---|---|
読み方 | かわりみ |
意味 |
|
使用漢字 | 変 / 身 |
「変」を含む言葉・熟語
- 相変わらず(あいかわらず)
- 悪変(あくへん)
- 一変(いっぺん)
- 異変(いへん)
- 異変(いぼ)
- 移り変わり(うつりかわり)
- 移り変わる・遷り変わる(うつりかわる)
- 生まれ変わる(うまれかわる)
- 応変(おうへん)
- 面変わり(おもがわり)
- 改変(かいへん)
- 変える(かえる)
- 化学変化(かがくへんか)
- 可変(かへん)
- 変わり種(かわりだね)
- 変わり果てる(かわりはてる)
- 代わり映え・変わり映え・代わり栄え(かわりばえ)
- 変わり雛(かわりびな)
- 変わり目(かわりめ)
- 変わり者(かわりもの)
- 急変(きゅうへん)
- 凶変・兇変(きょうへん)
- 激変・劇変(げきへん)
- 声変わり・声変り(こえがわり)
- 心変わり(こころがわり)
- 様変わり・様変り(さまがわり)
- 七変化(しちへんげ)
- 死に変わる・死変わる(しにかわる)
- 事変(じへん)
「身」を含む言葉・熟語
- 相身互い・相見互い・相身互い身(あいみたがい・あいみたがいみ)
- 青身(あおみ)
- 赤身(あかみ)
- 悪銭身につかず(あくせんみにつかず)
- 当て身・当身(あてみ)
- 脂身(あぶらみ)
- 新身(あらみ)
- 生き身(いきみ)
- 一身(いっしん)
- 一身上(いっしんじょう)
- 憂き身(うきみ)
- 浮き身(うきみ)
- 受け身(うけみ)
- 後ろ身(うしろみ)
- 後ろ身頃・後ろ裑(うしろみごろ)
- 打ち身(うちみ)
- 現し身(うつしみ)
- 現身(うつせみ・うつそみ)
- 応身(おうじん)
- 大身(おおみ)
- 影身(かげみ)
- 片身(かたみ)
- 肩身(かたみ)
- 形見分け・形身分け(かたみわけ)
- 下半身(かはんしん)
- 空身(からみ)
- 黄身(きみ)
- 化身(けしん)
- 献身(けんしん)