戟叉とは
戟叉
げきさ
言葉 | 戟叉 |
---|---|
読み方 | げきさ |
意味 | 人を捕らえるための道具。長い棒の先が二またになっているもの。さすまた。 |
使用漢字 | 戟 / 叉 |
「戟」を含む言葉・熟語
「叉」を含む言葉・熟語
- 交差・交叉(こうさ)
- 刺股・刺叉(さすまた)
- 叉手網・さで網(さであみ)
- 股木・叉木(またぎ)
- 音叉(おんさ)
- 叉手(さで)
- 三叉(さんさ)
- 角叉(つのまた)
戟叉
げきさ
言葉 | 戟叉 |
---|---|
読み方 | げきさ |
意味 | 人を捕らえるための道具。長い棒の先が二またになっているもの。さすまた。 |
使用漢字 | 戟 / 叉 |