7日間無料!広告非表示プラン
措く
おく
物や人などをその場所から移動しないようにする。すえる。「番人を―」「下手人を―」
道具を使って行っていた動作をやめること。「筆を―」「箸を―」
選ぶものの中から外すこと。「今を―いて機会はない」
評価をお聞かせください
ありがとうございます。ページの改善に役立てさせていただきます。
安心して身を置く所がないということ。また、不安でたまらないこと。
検索ランキング04/02更新
五十音検索
漢字検索
検索メニュー