牛飼いとは
牛飼い
うしかい

言葉 | 牛飼い |
---|---|
読み方 | うしかい |
意味 | 牛を飼う人。また、使う人。うしかた。 |
使用されている漢字
「牛」を含む言葉・熟語
- 飴牛・黄牛(あめうし)
- 牛(うし)
- 牛追い(うしおい)
- 牛海綿状脳症(うしかいめんじょうのうしょう)
- 牛方(うしかた)
- 牛蛙(うしがえる)
- 牛車(うしぐるま・ぎゅうしゃ)
- 牛偏(うしへん)
- 海牛(うみうし)
- 役牛(えきぎゅう)
- 雄牛・牡牛(おうし)
- 蝸牛(かたつむり・かぎゅう)
- 狂牛病(きょうぎゅうびょう)
- 牛車(ぎっしゃ)
- 牛脂(ぎゅうし)
- 牛舎(ぎゅうしゃ)
- 牛耳(ぎゅうじ)
- 牛耳る(ぎゅうじる)
- 牛刀(ぎゅうとう)
- 牛丼(ぎゅうどん)
- 牛鍋(ぎゅうなべ)
- 牛肉(ぎゅうにく)
- 牛乳(ぎゅうにゅう)
- 牛馬(ぎゅうば)
- 牛糞(ぎゅうふん)
- 牛歩(ぎゅうほ)
- 牽牛(けんぎゅう)
- 牽牛星(けんぎゅうせい)
- 牛蒡(ごぼう)
「飼」を含む言葉・熟語
- 鵜飼い(うかい)
- 飼い犬・飼犬(かいいぬ)
- 飼い殺し・飼殺し(かいごろし)
- 飼い鳥・飼鳥(かいどり)
- 飼い主・飼主(かいぬし)
- 飼い猫(かいねこ)
- 飼葉・飼い葉(かいば)
- 飼葉桶(かいばおけ)
- 飼う(かう)
- 子飼い(こがい)
- 飼育(しいく)
- 飼養(しよう)
- 飼料(しりょう)
- 鷹飼(たかがい)
- 放し飼い・放飼い(はなしがい)
- 飼い慣らす・飼慣す(かいならす)
- 飼い料・飼料(かいりょう)
- 蚕飼い(こがい)
- 手飼い(てがい)
- 野飼い・野飼(のかい)
- 水飼い・水飼(みずかい)