7日間無料!広告非表示プラン
折衝
せっしょう
利害が異なる相手と駆け引きをすること。また、その駆け引き。
評価をお聞かせください
ありがとうございます。ページの改善に役立てさせていただきます。
宴会で穏やかな雰囲気で、交渉が有利になるようにすること。 食事をしながら外交交渉を行うことをいう。 「樽俎」は酒樽と肉料理をのせるための台のことから、豪華な食事のたとえ。 「折衝」は敵の勢いを弱めるということ。または、交渉や駆け引きのことをいう。 「尊俎折衝」とも書く。
敵の攻撃を防いで、相手を恐れさせること。 「折衝」は攻撃してくる敵の武器をくじくこと。 「禦侮」はこちらを侮ることを防ぐという意味。 「衝(つ)くを折(くじ)き侮(あなど)りを禦(ふせ)ぐ」とも読む。
検索ランキング02/03更新
五十音検索
漢字検索
検索メニュー