7日間無料!広告非表示プラン
順風
じゅんぷう
進行方向と同じ方向に吹く風。追い風。追風。
評価をお聞かせください
ありがとうございます。ページの改善に役立てさせていただきます。
特に問題が起きることなく、思い通りに物事が進んでいくこと。 「順風」は追い風。 「満帆」は船の帆をいっぱいに張ること。 船の帆が追い風を受けていっぱいに張り、順調に進んでいくという意味から。
ものごとが順調に進むこと。 または、旅に出る人の安全を祈ることば。 「一路」はひたすらの意味。 「順風」は追い風のこと。 船の航行が順調ということから。
勢いに乗って物事が順調に進むたとえ。 追い風に帆を揚げれば船は早く進むことから。 「順風に帆を上げる」ともいう。
検索ランキング02/02更新
五十音検索
漢字検索
検索メニュー