「順」を含む言葉(熟語)
順を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
温順(おんじゅん)
書き順(かきじゅん)
帰順(きじゅん)
敵対していた者が敵意を捨てて従うこと。
恭順(きょうじゅん)
慎んだ態度で命令に従うこと。
恵順(けいじゅん)
したがうこと。
降順(こうじゅん)
データを並べ替えるときに、基準となるものを大きい方から小さい方に順に並べること。
孝順(こうじゅん)
語順(ごじゅん)
文の中の単語の位置や順序。言語によって異なる。語序。
昇順(しょうじゅん)
並べ方の一つ。小さいものから大きいものへ、または、古いものから新しいものへ順に並べるもの。
耳順(じじゅん)
六十歳のこと。『論語』の「六十にして耳順う」から、他人の言葉も素直に聞けるようになると年齢という意。
従順(じゅうじゅん)
素直で大人しいこと。人に逆らわないこと。また、その様子。
柔順(じゅうじゅん)
性格や態度などがものやわらかで素直なこと。また、その様子。
順(じゅん)
順位(じゅんい)
特定の基準に従って並べた位置や地位。
順縁(じゅんえん)
順延(じゅんえん)
予定を順々に延ばしていくこと。
順応(じゅんおう)
「順応(じゅんのう)」に同じ。
順送り(じゅんおくり)
順に従って次へ送ること。
順化(じゅんか)
別の土地から来たものが、その土地の環境に合うように体質が変化すること。
順境(じゅんきょう)
これといった問題もなく物事が進む恵まれた境遇。
順逆(じゅんぎゃく)
順繰り(じゅんぐり)
順に従って物事を行っていくこと。
順行(じゅんこう)
順守(じゅんしゅ)
法律や規則などを守ること。
順次(じゅんじ)
順に従って次々に物事を行う様子。順繰り。
順順(じゅんじゅん)
順に従って物事を行っていくこと。
順序(じゅんじょ)
一定の決まりによって決めた並び方。配列。
順接(じゅんせつ)
二つの文や句を接続するときに、前の内容から当然の結果として後の内容になることを示す表現方法。
順調(じゅんちょう)
物事が滞りなく進むこと。また、その様子。
順手(じゅんて)
鉄棒競技で鉄棒などの握り方。手の甲を上や手前に向けた握り方。
順当(じゅんとう)
順序や通りに適っていること。また、その様子。
順に(じゅんに)
順応(じゅんのう)
環境や状況などに合わせて行動を変えること。適応。
順番(じゅんばん)
決められた並び方に従って並んだものの中で、そのものが占める位置。また、その並び方。
順不同(じゅんふどう)
順風(じゅんぷう)
進行方向と同じ方向に吹く風。追い風。追風。
順法(じゅんぽう)
法律や規則に背かず、従うこと。
順養子(じゅんようし)
順良(じゅんりょう)
素直で大人しく、真面目な様子。
順礼(じゅんれい)
宗教上の聖地や霊場などを参拝して回ること。また、その人。
順列(じゅんれつ)
異なる複数の数から一定の数を取り出し、ある秩序に従って一列に並べかえること。また、その並べ方。
順路(じゅんろ)
順に従って進むことのできる道筋。
順惑星(じゅんわくせい)
随順(ずいじゅん)
逆らわずに大人しく従うこと。
席順(せきじゅん)
打順(だじゅん)
野球で、打者の順番。
着順(ちゃくじゅん)
ゴールなどに到着した順番。
忠順(ちゅうじゅん)
誠実で素直なこと。
悌順(ていじゅん)
兄や年上の人に逆らわずに仕えること。
手順(てじゅん)