氏名とは
氏名
しめい

言葉 | 氏名 |
---|---|
読み方 | しめい |
意味 | 名字と名前。氏と名。 |
使用されている漢字
「氏」を含む言葉・熟語
氏(うじ)
家系を表す語。姓。名字。
氏神(うじがみ)
その地域を守る神。うぶすながみ。
氏子(うじこ)
氏神の子孫。
氏素性・氏素姓(うじすじょう)
家の格式や血筋。家柄。
氏寺(うじでら)
昔、一族の繁栄と祖先の死後の幸福などを祈って建立した寺。
華氏(かし)
温度を表す単位の一つ。氷点を三十二度、沸点を二一二度とする。「華氏温度」の略称。
氏名
しめい
言葉 | 氏名 |
---|---|
読み方 | しめい |
意味 | 名字と名前。氏と名。 |
家系を表す語。姓。名字。
その地域を守る神。うぶすながみ。
氏神の子孫。
家の格式や血筋。家柄。
昔、一族の繁栄と祖先の死後の幸福などを祈って建立した寺。
温度を表す単位の一つ。氷点を三十二度、沸点を二一二度とする。「華氏温度」の略称。