地滑り・地辷とは
地滑り
/地辷
じすべり

言葉 | 地滑り・地辷 |
---|---|
読み方 | じすべり |
意味 | 斜面を形成している土や岩、砂などが滑り落ちる現象。年単位で数ミリメートル程度の移動などの緩やかなものが多い。大雨や地震などで急激に滑り落ちることもある。 |
使用漢字 | 地 / 滑 / 辷 |
「地」を含む言葉・熟語
「滑」を含む言葉・熟語
「辷」を含む言葉・熟語
- 上滑り・上辷り(うわすべり)
- 地滑り・地辷(じすべり)
- 滑る・辷る(すべる)
- 横滑り・横辷り(よこすべり)
- 滑り・辷り(すべり)
地滑り
/地辷
じすべり
言葉 | 地滑り・地辷 |
---|---|
読み方 | じすべり |
意味 | 斜面を形成している土や岩、砂などが滑り落ちる現象。年単位で数ミリメートル程度の移動などの緩やかなものが多い。大雨や地震などで急激に滑り落ちることもある。 |
使用漢字 | 地 / 滑 / 辷 |