ことごとく・悉く・尽くとは
ことごとく
/悉く
/尽く
ことごとく

言葉 | ことごとく・悉く・尽く |
---|---|
読み方 | ことごとく |
意味 | それに関わりのある事柄全体。全て。残らず。 |
例文 | 「予想が―外れる」 |
使用されている漢字
「悉」を含む言葉・熟語
悉皆(しっかい)
端から端まで残らず。全て。全部。
悉咨(しっし)
全ての物事を相談すること。
悉心(しっしん)
できる限りのことをすること。心を尽くすこと。尽心。
悉達(しった)
出家する前の釈迦(しゃか)の名前。悉達多(しったるた)。
悉達多(しったるた・しっだった・しったた)
出家する前の釈迦(しゃか)の名前。悉達(しった)。
悉地(しっち)
成就という意味の梵語(ぼんご)の音訳。真言の秘法を習得して成就することをいう。