7日間無料!広告非表示プラン
跫音
きょうおん
歩く時に発する音。足音。
評価をお聞かせください
ありがとうございます。ページの改善に役立てさせていただきます。
歩いたり走ったりするときに、足が床や地面に当たって出る音。
人のいない場所での寂しい生活の中で予想外の訪問や便りのたとえ。または、孤立した状態での自分の意見に賛同する人を得た時に用いる言葉。 「空谷」は人気のない寂しい谷のこと。 「跫音」は足音のこと。 「跫音空谷」ともいう。
退屈な時や孤独な時に、思いがけない訪問があったり便りが届いたりする喜びのたとえ。 「空谷」はひと気のないさびしい谷間、「跫音」は足音のこと。 人のいないさびしい山奥で聞く人の足音との意から。
検索ランキング02/07更新
五十音検索
漢字検索
検索メニュー