危急とは
危急
ききゅう

言葉 | 危急 |
---|---|
読み方 | ききゅう |
意味 | 危険や災難などがすぐ近くまで迫っていること。 |
例文 | 「―に備える」 |
使用漢字 | 危 / 急 |
危急を含む故事・ことわざ・慣用句
「危」を含む言葉・熟語
- 危ない(あぶない)
- 危な絵・危絵(あぶなえ)
- 危なく(あぶなく)
- 危な気(あぶなげ)
- 危なげ無い(あぶなげない)
- 危なっかしい(あぶなっかしい)
- 危うい(あやうい)
- 危うく(あやうく)
- 危ぶむ(あやぶむ)
- 危める・殺める(あやめる)
- 安危(あんき)
- 懐危(かいき)
- 危害(きがい)
- 危機(きき)
- 危機感(ききかん)
- 危機管理(ききかんり)
- 危局(ききょく)
- 危懼(きく)
- 危惧(きぐ)
- 危険(きけん)
- 危殆(きたい)
- 危地(きち)
- 危篤(きとく)
- 危難(きなん)
- 慮危(りょき)
- 危峰(きほう)
「急」を含む言葉・熟語
- 生き急ぐ(いきいそぐ)
- 息急き切る(いきせききる)
- 急がす(いそがす)
- 急がせる(いそがせる)
- 急ぎ(いそぎ)
- 急ぎ足(いそぎあし)
- 急ぐ(いそぐ)
- 売り急ぐ(うりいそぐ)
- 悁急(えんきゅう)
- 応急(おうきゅう)
- 火急(かきゅう)
- 悍急(かんきゅう)
- 屹度・急度・きっと(きっと)
- 急(きゅう)
- 急雨(きゅうう)
- 急患(きゅうかん)
- 急緩(きゅうかん)
- 急管(きゅうかん)
- 急騎(きゅうき)
- 急脚逓・急脚遞(きゅうきゃくてい)
- 救急(きゅうきゅう)
- 急急(きゅうきゅう)
- 急急如律令・喼喼如律令(きゅうきゅうにょりつりょう・きゅうきゅうじょりつりょう)
- 急遽(きゅうきょ)
- 急激(きゅうげき)
- 急撃・急擊(きゅうげき)
- 急行(きゅうこう)
- 急降下(きゅうこうか)
- 急告(きゅうこく)