「素」を含む言葉(熟語) 2ページ目
素を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
素見(すけん)
素性(すじょう)
その人の家柄や血筋。または、生まれや育ち。
素姓(すじょう)
その人の家柄や血筋。または、生まれや育ち。
素っ(すっ)
他の言葉の前に付けてそのものだけであることを強調したり、意味を強めたりする言葉。
素っ飛ばす(すっとばす)
ものを投げたり、乗り物の速度を上げたりすること。勢いよく飛ばすこと。
素っ飛ぶ(すっとぶ)
勢いよくものが飛ぶこと。
素っ頓狂(すっとんきょう)
調子の外れたことや間の抜けたことをする様子。
素裸(すっぱだか)
素っ裸(すっぱだか)
衣類を何も身に着けていない状態。
素破抜く(すっぱぬく)
他人の秘密や悪事などを明るみに出すこと。
素っ破ぬく(すっぱぬく)
他人の秘密や悪事などを明るみに出すこと。
素っぴん(すっぴん)
化粧をしていないこと。また、その状態の顔。
素敵(すてき)
すぐれていて心が引き付けられる様子。素晴らしい様子。
素的(すてき)
すぐれていて心が引き付けられる様子。素晴らしい様子。
素手(すで)
手に何も持っていないこと。特に武器となるものを持っていないことをいう。
素通し(すどおし)
遮るものがないために先の方まで見通せること。
素通り(すどおり)
何もせずに通り過ぎること。
素泊まり(すどまり)
旅館などで食事をせずに寝るために泊まること。
素泊り(すどまり)
旅館などで食事をせずに寝るために泊まること。
素直(すなお)
性格や態度などが大人しく逆らわない様子。
素肌(すはだ)
何もつけていない、自然な状態の肌。
素膚(すはだ)
何もつけていない、自然な状態の肌。
素裸(すはだか)
素話(すばなし)
鳴り物や舞台装置などを使わない落語。
素噺(すばなし)
素早い(すばやい)
動きや行動などが早いこと。
素晴らしい(すばらしい)
非常に優れている様子。
素振り(すぶり)
木刀や刀などを何もないところで振ること。また、そのように練習すること。
素干し(すぼし)
日の光や火を当てずに乾かすこと。
素面(すめん)
酒を飲んでいない状態。また、その状態の顔。
素潜り(すもぐり)
道具を使わずに水中に潜ること。
素戻り(すもどり)
やるべきことをやらずに帰ってくること。
素焼き(すやき)
陶器の本焼きの準備としてうわぐすりをかけずに低温で焼くこと。また、その陶器。
素焼(すやき)
陶器の本焼きの準備としてうわぐすりをかけずに低温で焼くこと。また、その陶器。
素読み(すよみ)
素浪人(すろうにん)
素案(そあん)
検討を行うためのもととなる大まかな案。
素因(そいん)
物事の結果を引き起こす原因。
素因数(そいんすう)
素麺(そうめん)
素懐(そかい)
素馨(そけい)
素見(そけん)
素絹(そけん)
素行(そこう)
素材(そざい)
素子(そし)
素志(そし)
素質(そしつ)
素知らぬ(そしらぬ)