「定」を含む言葉(熟語) 2ページ目
定を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
所定(しょてい)
治定(じじょう)
実定法(じっていほう)
定客(じょうきゃく)
定規(じょうぎ)
定木(じょうぎ)
定業(じょうごう)
定式(じょうしき)
定石(じょうせき)
定席(じょうせき)
定跡(じょうせき)
定詰め(じょうづめ)
定詰(じょうづめ)
定府(じょうふ)
定法(じょうほう)
定命(じょうみょう)
定紋(じょうもん)
定宿(じょうやど)
定連(じょうれん)
定斎屋(じょさいや)
人定(じんてい)
人定質問(じんていしつもん)
人定尋問(じんていじんもん)
推定(すいてい)
制定(せいてい)
設定(せってい)
剪定(せんてい)
選定(せんてい)
禅定(ぜんじょう)
想定(そうてい)
測定(そくてい)
措定(そてい)
断定(だんてい)
鎮定(ちんてい)
定位(ていい)
定位置(ていいち)
定員(ていいん)
定演(ていえん)
定温(ていおん)
定温動物(ていおんどうぶつ)
定価(ていか)
定款(ていかん)
定額(ていがく)
定期(ていき)
定期券(ていきけん)
定期乗車券(ていきじょうしゃけん)
定期船(ていきせん)
定期取引(ていきとりひき)
定期便(ていきびん)
定休(ていきゅう)