「思」を含む言葉(熟語)
思を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
意思(いし)
物事を行いたい、または、行いたくないという気持ち。思い。
于思(うさい)
ひげの多いさま。一説に、白頭のさま。
于思(うし)
ひげの多いさま。一説に、白頭のさま。
怨思(えんし)
恨み思うこと。また、その心。怨望。
思しい(おぼしい)
そのように思われる。見受けられる。
思し召し(おぼしめし)
相手の考えや気持ちを敬っていう言葉。お考え。お気持ち。
思召し(おぼしめし)
相手の考えや気持ちを敬っていう言葉。お考え。お気持ち。
思召し(おぼしめし)
相手の考えや気持ちを敬っていう言葉。お考え。お気持ち。
思召(おぼしめし)
相手の考えや気持ちを敬っていう言葉。お考え。お気持ち。
思召(おぼしめし)
相手の考えや気持ちを敬っていう言葉。お考え。お気持ち。
思し召す(おぼしめす)
「思う」をいう尊敬語。
思召す(おぼしめす)
「思う」をいう尊敬語。
思い(おもい)
思い上がり(おもいあがり)
思い上がる(おもいあがる)
自分のことを実力以上にすぐれていると思い込んでいい気になること。自惚れること。
思い当たる(おもいあたる)
たしかにそうだと気が付くこと。
思い当る(おもいあたる)
たしかにそうだと気が付くこと。
思い余る(おもいあまる)
どれだけ考えてもよい考えが浮かばず、どうすればいいかわからない状態になること。
思い合わせる(おもいあわせる)
二つ以上の物事と比べたり結び付けたりしながら考えること。
思い合せる(おもいあわせる)
二つ以上の物事と比べたり結び付けたりしながら考えること。
思い至る(おもいいたる)
考え続けた結果、考えが行き着くこと。
思い入れ(おもいいれ)
心を込めた深い思いを持つこと。また、その思い。
思い浮かべる(おもいうかべる)
姿や形を思い出して心の中で描くこと。
思い浮べる(おもいうかべる)
姿や形を思い出して心の中で描くこと。
思い描く(おもいえがく)
経験していない物事の状態などを頭の中で描くこと。
思い起こす(おもいおこす)
忘れていた事柄を記憶の中から探し出して蘇らせること。思い出す。
思い起す(おもいおこす)
忘れていた事柄を記憶の中から探し出して蘇らせること。思い出す。
思い思い(おもいおもい)
それぞれの人がそれぞれの思った通りにする様子。
思い返す(おもいかえす)
一度決めたことを変えること。考え直す。
思い掛けず(おもいがけず)
予想とは異なることが不意に起こること。意外にも。
思いがけず(おもいがけず)
予想とは異なることが不意に起こること。意外にも。
思いがけない(おもいがけない)
事前に思ってもいないこと。予期しない。意外。
思い掛けない(おもいがけない)
事前に思ってもいないこと。予期しない。意外。
思い掛け無い(おもいがけない)
事前に思ってもいないこと。予期しない。意外。
思い切った(おもいきった)
信じられないほどに大胆な様子。
思い切って(おもいきって)
思いきや(おもいきや)
予想とは異なることが起こる様子。意外にも。
思い切り(おもいきり)
思い切る(おもいきる)
思い込み(おもいこみ)
思い込む(おもいこむ)
確実ではないがそうであると信じること。
思い知らせる(おもいしらせる)
相手にしっかりと理解させること。嫌というほど分からせること。
思い知る(おもいしる)
身にしみて理解すること。痛感する。
思い過ごし(おもいすごし)
必要のないことまで深く考え過ぎること。主に悪いことに対していう。
思い過し(おもいすごし)
必要のないことまで深く考え過ぎること。主に悪いことに対していう。
思い立つ(おもいたつ)
あることを行おうとする気持ちになること。
思い出す(おもいだす)
思い違い(おもいちがい)
間違っていることを正しいと思うこと。勘違い。
思いっ切り(おもいっきり)
思い付き(おもいつき)