「磨」を含む言葉(熟語)
磨を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
研磨(けんま)
減磨(げんま)
消磨(しょうま)
こすれて無くなること。または、こすって無くすこと。
磨り合せ(すりあわせ)
磨臼(すりうす)
磨出蒔絵(すりだしまきえ)
磨り出す(すりだす)
磨り膝(すりひざ)
膝頭を畳につけたまま移動すること。
磨膝(すりひざ)
膝頭を畳につけたまま移動すること。
磨り減らす(すりへらす)
磨る(する)
一方のものを押し付けながら動かすこと。こする。
磨れる(すれる)
摩擦で表面が平らになる。
琢磨(たくま)
学問や技術などを練り磨くこと。玉や石を研ぎ磨く意味からきている。
達磨(だるま)
血達磨(ちだるま)
赤いだるまのように、全身が血で真っ赤に染まること。
磨汁(とぎしる)
磨ぎ澄す(とぎすます)
鈍磨(どんま)
刃物などがすり減って鈍くなること。
練り歯磨き(ねりはみがき)
練歯磨(ねりはみがき)
歯磨き(はみがき)
歯磨(はみがき)
火達磨(ひだるま)
不磨(ふま)
すりへらないこと。滅びないこと。不朽。
磨崖仏(まがいぶつ)
岸壁や巨石に彫刻された仏像。
磨製石器(ませいせっき)
砂や石で研磨してつくられた石器。縄文時代や弥生時代に用いられた。
磨滅(まめつ)
磨耗(まもう)
磨き(みがき)
こすって、つやを出したりきれいにしたりすること。
磨き上げる(みがきあげる)
十分に磨いて仕上げる。
磨き粉(みがきこ)
物を磨くための粉。
磨粉(みがきこ)
物を磨くための粉。
磨き砂(みがきすな)
金属製の物を磨くための砂。粘り気がなく白い。
磨き立てる(みがきたてる)
丹念に磨く。盛んに磨く。
磨く(みがく)
こすって、つやを出したり汚れを落としたりすること。
雪達磨(ゆきだるま)
雪を固めてだるまの形を作り、炭などで目鼻口をつけたもの。
練磨(れんま)
錬磨(れんま)
前へ
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ