「充」を含む言葉(熟語)
充を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
充行扶持(あてがいぶち)
受け取る側の希望によらず、支払う側が勝手に見積もって与える金品。
充て行う(あてがう)
ぴったりとくっつける。当てる。
充て字(あてじ)
漢字の本来の意味とは関係なく音訓だけを借りて、熟語の表記にあてたもの。また、その用法のこと。
充てる(あてる)
わりあてる。わりふる。ある目的のために使う。充当する。
拡充(かくじゅう)
組織や施設などの規模を広くしたり、充実させたりすること。
充溢(じゅういつ)
気力などが満ち溢れること。
充員(じゅういん)
充血(じゅうけつ)
動脈の一部が広がり、その部分の血の量が増えること。
充実(じゅうじつ)
不十分な部分などがなく、満たされていて豊かなこと。
充足(じゅうそく)
足りなかったり、欠けたりしているものを十分に満たすこと。
充塞(じゅうそく)
充填(じゅうてん)
隙間にものを入れて満たすこと。
充電(じゅうでん)
蓄電池などに外部から電気を流して電気を貯えること。
充当(じゅうとう)
ある目的や用途のために人や物品などをあてがうこと。
充分(じゅうぶん)
必要なものが満ちていて不足していないこと。
充満(じゅうまん)
その範囲が一杯になること。
充用(じゅうよう)
脳充血(のうじゅうけつ)
脳血管の充血。また、それによる病気。頭痛やめまい、卒倒などの原因となる。
補充(ほじゅう)
減って不足している部分を補って、足りなくなる前の状態に戻すこと。
充す(みたす)
充ちる(みちる)
リア充(りあじゅう)
リアル(現実の生活)が充実していること。また、そのような人。
前へ
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ