「逃」を含む言葉(熟語) 2ページ目
逃を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
逃げ延びる(にげのびる)
最後まで捕まることなく逃げ終える。捕まらないほど遠く安全な場所まで逃げる。
逃延びる(にげのびる)
最後まで捕まることなく逃げ終える。捕まらないほど遠く安全な場所まで逃げる。
逃げ場(にげば)
逃げるための場所。逃げていく場所。
逃場(にげば)
逃げるための場所。逃げていく場所。
逃げ惑う(にげまどう)
逃げる方向に迷ってうろうろする。あちこちと逃げる。
逃惑う(にげまどう)
逃げる方向に迷ってうろうろする。あちこちと逃げる。
逃げ回る(にげまわる)
あちこちと逃げる。ほうぼうを逃げて歩く。
逃回る(にげまわる)
あちこちと逃げる。ほうぼうを逃げて歩く。
逃廻る(にげまわる)
あちこちと逃げる。ほうぼうを逃げて歩く。
逃げ水(にげみず)
蜃気楼の一種。風がなく晴れた暑い日に、アスファルトの道路や草原などで遠くに水があるように見える現象。
逃水(にげみず)
蜃気楼の一種。風がなく晴れた暑い日に、アスファルトの道路や草原などで遠くに水があるように見える現象。
逃げ道(にげみち)
逃げていく道や経路。逃げるための道や経路。
逃道(にげみち)
逃げていく道や経路。逃げるための道や経路。
逃げる(にげる)
追っ手などから捕まらないように去る。
逃す(のがす)
捕まえようとしたものを捕まえそこなう。
逃す(のがす)
逃れる(のがれる)
乗り逃げ(のりにげ)
乗逃げ(のりにげ)
轢き逃げ(ひきにげ)
轢逃げ(ひきにげ)
ひき逃げ(ひきにげ)
見逃す(みのがす)
見ていながら気づかずそのままにする。見落とす。
持ち逃げ(もちにげ)
持逃げ(もちにげ)
夜逃げ(よにげ)
夜中にそっと逃げ出して姿をくらますこと。