「継」を含む言葉(熟語) 2ページ目
継を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
継ぎ穂(つぎほ)
継穂(つぎほ)
継ぎ目(つぎめ)
継目(つぎめ)
継ぎ者(つぎもの)
継者(つぎもの)
継ぐ(つぐ)
中継ぎ(なかつぎ)
前の人の作業を受け継ぎ、後に続く人に渡すまで作業をする人。
生中継(なまちゅうけい)
録画や録音することなく、現場から直接中継して放送すること。
根継ぎ(ねつぎ)
乗り継ぐ(のりつぐ)
乗継ぐ(のりつぐ)
引き継ぐ(ひきつぐ)
引継ぐ(ひきつぐ)
継(まま)
継親(ままおや)
血のつながりのない親。継父・継母。
継兄弟(ままきょうだい)
父親または母親の違う兄弟。
継子(ままこ)
血のつながりのない子。
継しい(まましい)
まま親とまま子の間柄である。
継父(ままちち)
血のつながりのない父。
継母(ままはは)
血のつながりのない母。
守り継ぐ(まもりつぐ)
矢継ぎ早(やつぎばや)
矢継早(やつぎばや)
世継ぎ(よつぎ)
跡目を継ぐこと。また、その人。