「煙」を含む言葉(熟語)
煙を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
愛煙(あいえん)
煙草(たばこ)が好きなこと。
愛煙家(あいえんか)
たばこを好む人。
雲煙(うんえん)
雲と煙。または、雲と霞。
煙雨(えんう)
非常に雨粒の細かい雨。煙のように見える雨。霧雨。
煙霞(えんか)
煙と霞。または、もやと霞。
煙火(えんか)
煙を上げることで情報を伝える手段。狼煙(のろし)。
煙管(えんかん)
喫煙するための道具。竹などの細い筒状のものに、口を付けて吸うための金具と刻み煙草を入れて燃やすための金具をとりつけたもの。煙管(きせる)。
煙害(えんがい)
工場や鉱山、火山などから発生する煙やガスによって発生する被害。
煙死(えんし)
火事の煙や有毒ガスが原因となって死ぬこと。
煙硝(えんしょう)
燃えるときに黒い煙が出る火薬。
煙筒(えんとう)
「煙突」の昔の名称。
煙突(えんとつ)
煙を外部に排出したり、風を通して燃焼の補助をしたりするためのもの。長い筒状のものを立てたものが多い。けむだし。煙筒。
煙毒(えんどく)
精錬所や工場などから出る煙に含まれる有害な物。
煙波(えんぱ)
海や湖などで、もやが立っている水面。また、そのように見えるほどに遠くまで波立っている様子。
煙幕(えんまく)
敵から味方を隠すために撒く煙。
煙霧(えんむ)
煙と霧。または、煙のように動く薄い霧。
煙滅(えんめつ)
煙のように何も残すことなく消えて無くなること。「湮滅(いんめつ)」の誤り。
嚙み煙草(かみたばこ)
噛むことで香りを味わう煙草。香料を加えた煙草の葉を押し固めたもの。
嚙煙草(かみたばこ)
噛むことで香りを味わう煙草。香料を加えた煙草の葉を押し固めたもの。
紙巻き煙草(かみまきたばこ)
刻んだ煙草の葉を紙で巻いた煙草。紙巻き。シガレット。巻きたばこ。
紙巻煙草(かみまきたばこ)
刻んだ煙草の葉を紙で巻いた煙草。紙巻き。シガレット。巻きたばこ。
刻み煙草(きざみたばこ)
細かく刻んだ煙草の葉を、煙管(きせる)に詰めて吸うもの。きざみ。
煙管(きせる)
刻み煙草を吸うための道具。口を付けて吸うための金具と刻み煙草を入れて燃やすための金具を、竹などの細い筒状の両端にとりつけたもの。
喫煙(きつえん)
煙草に火をつけて吸うこと。
禁煙(きんえん)
喫煙を禁止すること。
燻煙(くんえん)
煙がたくさん出るように燃やす。いぶす。
慶煙(けいえん)
めでたい兆しとなる煙。
煙たい(けぶたい)
煙が目や喉などに入って苦しい状態。
煙(けぶり)
煙る(けぶる)
よく燃えずに煙が出る。燻る。
煙い(けむい)
煙が目や喉などに入って苦しい状態。
煙たい(けむたい)
煙が目や喉などに入って苦しい状態。
煙出し(けむだし)
室内の煙を室外へ出すための窓や筒。
煙(けむり)
煙水晶(けむりずいしょう)
煙る(けむる)
よく燃えずに煙が出る。燻る。
嫌煙(けんえん)
非喫煙者が喫煙者からの害を嫌うこと。
香煙(こうえん)
葬式などで香をたいたときに出る煙。また、その香り。
黒煙(こくえん)
紫煙(しえん)
紫色をした煙。
潮煙(しおけむり)
波打ち際の海水のしぶき。
硝煙(しょうえん)
戍煙(じゅえん)
国境を警備する陣営でたく煙。
人煙(じんえん)
人の家から出る炊事の煙。
水煙(すいえん)
細かく飛び散った水が煙のように見えること。みずけむり。
炊煙(すいえん)
炊事をするさいに上がる煙。
吸付煙草(すいつけたばこ)
砂煙(すなけむり)
砂が高く上がって煙のように見えるもの。
節煙(せつえん)
煙草を吸う量を減らすこと。
血煙(ちけむり)
人などを切ったときに、飛び散る血を煙にたとえた言葉。