「気」を含む言葉(熟語) 2ページ目
気を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
運気(うんき)
自然界の現象や巡り合わせから人の運命を判断したもの。
雲気(うんき)
雲や霧の動く様子。
英気(えいき)
生まれ持ったすぐれた頭脳と気質。
鋭気(えいき)
気性や気勢が鋭いこと。
怨気(えんき)
恨んでいる様子。
お気に入り(おきにいり)
惜し気(おしげ)
失いたくないと思う気持ちが表れている様子。
怖じ気(おじけ)
恐ろしいと感じる気持ち。怖気(おぞけ)。
怖気(おじけ)
恐ろしいと感じる気持ち。怖気(おぞけ)。
怖気立つ(おじけだつ)
恐ろしいと感じるようになる。恐怖心が生まれる。
怖じ気づく(おじけづく)
恐ろしいと感じて気持ちが挫けること。
怖じ気付く(おじけづく)
恐ろしいと感じて気持ちが挫けること。
恐れ気(おそれげ)
恐怖によって怯えている様子。
怖気(おぞけ)
恐ろしいと感じる気持ち。怖じ気。
怖気立つ(おぞけだつ)
恐ろしいと感じるようになる。恐怖心が生まれる。
お天気(おてんき)
気象の状態を言い表す丁寧語。
御天気(おてんき)
気象の状態を言い表す丁寧語。
男気(おとこぎ)
犠牲を払ってでも弱い人を助けようとする男らしい性質。義侠心。
侠気(おとこぎ)
犠牲を払ってでも弱い人を助けようとする男らしい性質。義侠心。
男気(おとこけ)
男性がいる気配。
大人気ない(おとなげない)
大人らしい判断力や態度がないこと。分別がない。
大人気無い(おとなげない)
大人らしい判断力や態度がないこと。分別がない。
朧気(おぼろげ)
記憶や物の形などがはっきりとせず、かすんでいる様子。
女気(おんなけ)
女性がいることで生まれる雰囲気。
女っ気(おんなっけ)
女性がいることで生まれる雰囲気。
買い気(かいき)
物を買いたいという気持ち。
買気(かいき)
物を買いたいという気持ち。
快気(かいき)
病気が治ること。
怪気炎(かいきえん)
調子がよくて現実味のない意気込み。
怪気焰(かいきえん)
調子がよくて現実味のない意気込み。
海洋性気候(かいようせいきこう)
火気(かき)
火を放っているものがあること。火の気。
客気(かくき)
物事に逸って出る一時的な勇気。血気。
風邪気(かざけ)
軽めの風邪にかかっている体調。特にひきはじめをいう。
飾り気(かざりけ)
見た目をよりよく見せようとする気持ち。
飾気(かざりけ)
見た目をよりよく見せようとする気持ち。
風邪気味(かぜぎみ)
風邪気(かぜけ)
軽めの風邪にかかっている体調。特にひきはじめをいう。
気質(かたぎ)
その身分や職業などの人が持つ独自の気性。
堅気(かたぎ)
真面目な職業。また、その職に就いている人。
勝ち気(かちき)
他人に負けないように頑張ろうとする性質。負けん気。
勝気(かちき)
他人に負けないように頑張ろうとする性質。負けん気。
客気(かっき)
物事に逸って出る一時的な勇気。血気。
活気(かっき)
生き生きとした気力。盛んな勢い。生気。
火気(かっき)
火を放っているものがあること。火の気。
脚気(かっけ)
栄養失調が原因で起こる病気。ビタミンBの不足によって起こり、足のむくみや神経障害によって足のしびれなどの症状が出る。
金気(かなけ)
土や水の中に溶け込んでいる鉄分。また、そのために感じる味。
空景気(からげいき)
見た目だけ景気がよく見えること。また、そのように見せること。
空元気(からげんき)
元気があるように上辺を見せかけること。
換気(かんき)
室内や車内などの汚れた空気を外に出して、新鮮な空気を入れること。