「ちゆ」から始まる言葉 6ページ目
「ちゆ」から始まる言葉の一覧です。
絞込み検索
言葉一覧
中編(ちゅうへん)
中篇(ちゅうへん)
忠謨(ちゅうぼ)
誠意を尽くしたはかりごと。
厨房(ちゅうぼう)
忠朴(ちゅうぼく)
誠実で素朴であること。
忠僕(ちゅうぼく)
中細(ちゅうぼそ)
稠密(ちゅうみつ)
注目(ちゅうもく)
注文(ちゅうもん)
註文(ちゅうもん)
中門(ちゅうもん)
昼夜(ちゅうや)
注油(ちゅうゆ)
忠勇(ちゅうゆう)
中庸(ちゅうよう)
中葉(ちゅうよう)
虫様突起(ちゅうようとっき)
誅戮(ちゅうりく)
中立(ちゅうりつ)
チューリップ(ちゅーりっぷ)
ユリ科の多年生植物。四、五月ごろに赤・白・黄などの色の花を上向きに咲かせる。鑑賞用。鬱金香(うっこんこう)。
中略(ちゅうりゃく)
中流(ちゅうりゅう)
駐留(ちゅうりゅう)
丟了(ちゅうりょう)
無くした。失った。
忠亮(ちゅうりょう)
嘘偽りのないこと。まごころがあること。忠信。
忠良(ちゅうりょう)
注力(ちゅうりょく)
駐輪(ちゅうりん)
忠霊(ちゅうれい)
忠烈(ちゅうれつ)
柱聯(ちゅうれん)
忠労(ちゅうろう)
誠意を込めて力を尽くすこと。
忠勞(ちゅうろう)
誠意を込めて力を尽くすこと。
柱廊(ちゅうろう)
中老(ちゅうろう)
中﨟(ちゅうろう)
中労委(ちゅうろうい)
中和(ちゅうわ)
惆惋(ちゅうわん)
いたみ悲しむこと。いたみ嘆くこと。
怵然(ちゅつぜん)
不安になったり心配したりする様子。恐れる様子。
䟣踢(ちゅつてき)
想像上の獣の名。