「ちゆ」から始まる言葉 5ページ目
「ちゆ」から始まる言葉の一覧です。
絞込み検索
言葉一覧
宙吊り(ちゅうづり)
忠貞(ちゅうてい)
節操が堅く、誠実であること。忠実貞正。
鋳鉄(ちゅうてつ)
中天(ちゅうてん)
沖天(ちゅうてん)
冲天(ちゅうてん)
中点(ちゅうてん)
中伝(ちゅうでん)
中途(ちゅうと)
中東(ちゅうとう)
仲冬(ちゅうとう)
冬の中ごろ。また、陰暦十一月の別称。
偸盗(ちゅうとう)
中等(ちゅうとう)
柱頭(ちゅうとう)
中道(ちゅうどう)
中毒(ちゅうどく)
中年増(ちゅうどしま)
中とろ(ちゅうとろ)
駐屯(ちゅうとん)
中納言(ちゅうなごん)
中二階(ちゅうにかい)
中肉(ちゅうにく)
中日(ちゅうにち)
駐日(ちゅうにち)
丟入(ちゅうにゅう)
突き入る。押し入る。
注入(ちゅうにゅう)
仲人(ちゅうにん)
結婚の仲をとりもつ人。媒酌人。
中人(ちゅうにん)
中年(ちゅうねん)
中農(ちゅうのう)
中脳(ちゅうのう)
宙乗り(ちゅうのり)
中波(ちゅうは)
虫媒花(ちゅうばいか)
誅伐(ちゅうばつ)
中幅(ちゅうはば)
昼飯(ちゅうはん)
中盤(ちゅうばん)
中火(ちゅうび)
中部(ちゅうぶ)
中風(ちゅうぶ)
脳卒中の発作後の半身不随や手足の麻痺などの症状。中気。
中風(ちゅうふう)
脳卒中の発作後の半身不随や手足の麻痺などの症状。中気。
中風(ちゅうぶう)
脳卒中の発作後の半身不随や手足の麻痺などの症状。中気。
中腹(ちゅうふく)
宙ぶらりん(ちゅうぶらりん)
中ぶらりん(ちゅうぶらりん)
中古(ちゅうぶる)
前に使って少し古いこと。また、その品物。
忠憤(ちゅうふん)
忠義を尽くそうとする気持ちから起こる憤り。
駐兵(ちゅうへい)
中米(ちゅうべい)