融氷とは
融氷
ゆうひょう

言葉 | 融氷 |
---|---|
読み方 | ゆうひょう |
意味 | 氷がとけること。 |
使用されている漢字
「融」を含む言葉・熟語
- 核融合(かくゆうごう)
- 霜解け・霜融(しもどけ)
- 融ける(とける)
- 融合(ゆうごう)
- 融資(ゆうし)
- 融通(ゆうずう)
- 融雪(ゆうせつ)
- 融点(ゆうてん)
- 融和(ゆうわ)
- 雪解け・雪融け(ゆきどけ)
- 溶融・熔融(ようゆう)
- 金融(きんゆう)
- 投融資(とうゆうし)
- 融かす(とかす)
- 融解(ゆうかい)
「氷」を含む言葉・熟語
- 薄氷(うすごおり)
- 薄ら氷(うすらい・うすらひ)
- 雨氷(うひょう)
- 海氷(かいひょう)
- 解氷(かいひょう)
- かき氷・欠き氷・搔き氷(かきごおり)
- 結氷(けっぴょう)
- 氷砂糖(こおりざとう)
- 凍り豆腐・氷豆腐(こおりどうふ)
- 氷枕(こおりまくら)
- 氷水(こおりみず)
- 凍る・氷る(こおる)
- 砕氷(さいひょう)
- 樹氷(じゅひょう)
- 製氷(せいひょう)
- 着氷(ちゃくひょう)
- 薄氷(はくひょう)
- 初氷(はつごおり)
- 花氷(はなごおり)
- 氷魚(ひうお・ひお)
- 氷室(ひむろ・ひょうしつ)
- 氷上(ひょうじょう)
- 氷雪(ひょうせつ)
- 浮氷(ふひょう)
- 霧氷(むひょう)
- 間氷期(かんぴょうき)
- 堅氷(けんぴょう)
- 氷(こおり)
- 氷菓子(こおりがし)