交響とは
交響
こうきょう
![交響](https://kokugo.jitenon.jp/eyecatch/16116.png)
言葉 | 交響 |
---|---|
読み方 | こうきょう |
意味 | さまざまな音が調和して響き合うこと。 |
使用漢字 | 交 / 響 |
「交」を含む言葉・熟語
- 言い交わす(いいかわす)
- 御交じり・御混じり(おまじり)
- 仮名交じり(かなまじり)
- 外交(がいこう)
- 酌み交わす・酌み交す(くみかわす)
- 交易(こうえき)
- 交歓・交驩(こうかん)
- 交換(こうかん)
- 交換手(こうかんしゅ)
「響」を含む言葉・熟語
- 悪影響(あくえいきょう)
- 影響(えいきょう)
- 差し響く・差響く(さしひびく)
- 地響き(じひびき)
- 悲響(ひきょう)
- 音響(おんきょう)
- 音響効果(おんきょうこうか)
- 残響(ざんきょう)