決死とは
決死
けっし

言葉 | 決死 |
---|---|
読み方 | けっし |
意味 | 命を捨てても構わないという心の準備をすること。 |
用例 | 「―隊」 |
使用漢字 | 決 / 死 |
「決」を含む言葉・熟語
- 一決(いっけつ)
- お決まり(おきまり)
- 解決(かいけつ)
- 可決(かけつ)
- 既決(きけつ)
- 決まり・決り(きまり)
- 決まり切った・決り切った(きまりきった)
- 決まり手・極り手(きまりて)
- 決まり文句・決り文句(きまりもんく)
- 決まる・決る・極まる(きまる)
- 決め・極め(きめ)
- 決め込む・極込む(きめこむ)
- 決め球・極め球(きめだま)
- 決め付ける・極め付ける(きめつける)
- 決め手・極め手(きめて)
- 決め所(きめどころ)
- 決める・極める(きめる)
- 議決(ぎけつ)
- 決河(けっか)
- 決壊・決潰(けっかい)
- 決起・蹶起(けっき)
- 決行(けっこう)
- 決済(けっさい)
- 決裁(けっさい)
- 決算(けっさん)
- 決して(けっして)
- 決勝(けっしょう)
- 決心(けっしん)
- 決する(けっする)