朽ち葉・朽葉とは
朽ち葉
/朽葉
くちば
言葉 | 朽ち葉・朽葉 |
---|---|
読み方 | くちば |
意味 | 葉が落ちて腐ったもの。枯れ葉。 赤味がかった黄色。朽ち葉色。 |
使用漢字 | 朽 / 葉 |
「朽」を含む言葉・熟語
- 朽廃(きゅうはい)
- 朽ち木・朽木(くちき)
- 朽ち果てる・朽果てる(くちはてる)
- 若朽(じゃっきゅう・じゃくきゅう)
- 老朽(ろうきゅう)
- 朽ちる(くちる)
- 不朽(ふきゅう)
- 腐朽(ふきゅう)
朽ち葉
/朽葉
くちば
言葉 | 朽ち葉・朽葉 |
---|---|
読み方 | くちば |
意味 | 葉が落ちて腐ったもの。枯れ葉。 赤味がかった黄色。朽ち葉色。 |
使用漢字 | 朽 / 葉 |