「盛」を含む言葉(熟語)
盛を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
泡盛(あわもり)
主にインディカ米の砕米を原料として製造される沖縄特産の焼酎。アルコール度数の高いお酒。
旺盛(おうせい)
非常に勢いのある様子。
大盛り(おおもり)
お手盛り(おてもり)
自分の都合がいいように自分の権力を使って取り計らうこと。自分の食器に自分で好きなように料理を盛る意から。
御手盛り(おてもり)
自分の都合がいいように自分の権力を使って取り計らうこと。自分の食器に自分で好きなように料理を盛る意から。
御手盛(おてもり)
自分の都合がいいように自分の権力を使って取り計らうこと。自分の食器に自分で好きなように料理を盛る意から。
御手盛(おてもり)
自分の都合がいいように自分の権力を使って取り計らうこと。自分の食器に自分で好きなように料理を盛る意から。
お手盛(おてもり)
自分の都合がいいように自分の権力を使って取り計らうこと。自分の食器に自分で好きなように料理を盛る意から。
お手盛(おてもり)
自分の都合がいいように自分の権力を使って取り計らうこと。自分の食器に自分で好きなように料理を盛る意から。
男盛り(おとこざかり)
男性が最も元気に働くことができる時期。
女盛り(おんなざかり)
女性の体も心も成熟して最も魅力的になる年頃。
切り盛り(きりもり)
うまく対処すること。切り回し。
切盛り(きりもり)
うまく対処すること。切り回し。
最盛期(さいせいき)
一番栄えている時期。
酒盛り(さかもり)
酒を飲みながら楽しむこと。酒宴。
酒盛(さかもり)
酒を飲みながら楽しむこと。酒宴。
盛り(さかり)
最も勢いのある時期や状態。
盛り場(さかりば)
盛る(さかる)
勢いが激しくなる。
盛ん(さかん)
勢いが激しい様子。
盛者(しょうじゃ)
盛者(じょうしゃ)
盛運(せいうん)
繁栄していく運命。
盛宴(せいえん)
規模が大きく華やかな宴会。
盛夏(せいか)
夏の中で最も暑い時期。夏の盛り。真夏。
盛会(せいかい)
出席している者が多く、にぎやかな会合。
盛観(せいかん)
賑やかで大きく立派な様子。また、そのような眺め。
盛期(せいき)
盛挙(せいきょ)
盛況(せいきょう)
会や催しが盛り上がっている様子。
盛儀(せいぎ)
規模が大きく立派な儀式。
盛業(せいぎょう)
事業や商売などが活発に行うこと。また、その様子。
盛漁期(せいぎょき)
一年のうちで最も魚が捕れる時期。
盛行(せいこう)
広く世の中で行われる。流行る。
盛暑(せいしょ)
盛事(せいじ)
規模が大きく華やかな事業や催し物。
盛時(せいじ)
活力に満ち溢れている時期。
盛衰(せいすい)
繁栄することと衰退すること。興廃。
盛装(せいそう)
美しく立派に着飾ること。また、そのような服装。
盛代(せいだい)
国家に勢いがあり、活気にあふれている時代。
盛大(せいだい)
儀式や事業などの規模が大きく、非常に活気のある様子。
盛典(せいてん)
規模が大きく立派な儀式。
盛徳(せいとく)
盛年(せいねん)
働き盛りの活力に満ちた年頃。
盛名(せいめい)
立派なよい評判。
盛漁期(せいりょうき)
全盛(ぜんせい)
最も勢いのある状態。
育ち盛り(そだちざかり)
食べ盛り(たべざかり)
成長期で食欲の盛んな年頃。
手盛り(てもり)