「盛」を含む言葉(熟語) 2ページ目
盛を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
てんこ盛り(てんこもり)
出盛り(でさかり)
土盛り(どもり)
土を盛り上げること。
度盛り(どもり)
寒暖計などの度数をしめすめもり。
伸び盛り(のびざかり)
働き盛り(はたらきざかり)
最も盛んに仕事のできる年ごろ。
花盛り(はなざかり)
花が盛んに咲くこと。満開であること。また、その季節。
繁盛(はんじょう)
日盛り(ひざかり)
一盛り(ひとさかり)
船盛り(ふなもり)
真っ盛り(まっさかり)
物事がもっとも盛んなさま。また、その時。
水盛り(みずもり)
水盛(みずもり)
飯盛り(めしもり)
江戸時代、宿場の宿屋で客の給仕や売春をした女性。飯盛り女。
飯盛(めしもり)
江戸時代、宿場の宿屋で客の給仕や売春をした女性。飯盛り女。
目盛り(めもり)
目盛(めもり)
目盛る(めもる)
燃え盛る(もえさかる)
盛んに燃える。
盛っきり(もっきり)
食べ物を一度うつわに盛ったきりで、お代わりのないこと。また、その盛ったもの。盛り切り。
盛り(もり)
盛り上がる(もりあがる)
盛上がる(もりあがる)
盛り上げる(もりあげる)
盛上げる(もりあげる)
盛り合わせる(もりあわせる)
盛合せる(もりあわせる)
盛り返す(もりかえす)
盛返す(もりかえす)
盛り菓子(もりがし)
盛菓子(もりがし)
盛り切り(もりきり)
食べ物を一度うつわに盛ったきりで、お代わりのないこと。また、その盛ったもの。盛っきり。
盛切り(もりきり)
食べ物を一度うつわに盛ったきりで、お代わりのないこと。また、その盛ったもの。盛っきり。
盛り込む(もりこむ)
盛込む(もりこむ)
盛り殺す(もりころす)
盛殺す(もりころす)
盛り塩(もりしお)
盛塩(もりしお)
盛蕎麦(もりそば)
盛りだくさん(もりだくさん)
盛沢山(もりだくさん)
盛り付ける(もりつける)
盛付ける(もりつける)
盛り土(もりつち)
盛土(もりつち)
盛り潰す(もりつぶす)
盛潰す(もりつぶす)
盛り花(もりばな)