「示」を含む言葉(熟語)
示を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
暗示(あんじ)
手がかりになる事をそれとなく知らせること。
開示(かいじ)
物事の情報を外部にはっきりと示すこと。
教示(きょうじ)
学問や技術などを具体的に示して教えること。
訓示(くんじ)
目上の者が目下の者に心得や注意などを教え示すこと。
啓示(けいじ)
人では知ることが不可能なことを神が教え示すこと。
掲示(けいじ)
人に知らせる必要があることを記した文書を目に付く場所に掲げること。また、その文書。
顕示(けんじ)
はっきりとわかるように示すこと。
公示(こうじ)
国や地方公共団体などの公の機関が知らせるべきことを一般の人々に広く知らせること。
告示(こくじ)
公の機関が必要な事柄を広く人々へ報せること。また、その報せ。
誇示(こじ)
自慢げに示すこと。
ご教示(ごきょうじ)
指し示す(さししめす)
指を向けてはっきりと表すこと。
示教(しきょう)
具体的に示して教えること。教示。
示唆(しさ)
遠回しに示し教えること。
指示(しじ)
物事を指で指して示すこと。
示嗾(しそう)
指示を出して、悪いことを行うようにすること。そそのかす。けしかける。
示嗾(しぞく)
示度(しど)
状態などを表示する機器が示している目盛りの数値。特に気圧計をいう。
示し(しめし)
手本を見せて理解させること。
示し合わす(しめしあわす)
示し合す(しめしあわす)
示し合わせる(しめしあわせる)
示し合せる(しめしあわせる)
示す(しめす)
相手に分かるように指して見せたり、行って見せたりすること。
示偏(しめすへん)
示威(じい)
威力や勢力を発揮して相手に見せる。
示現(じげん)
神や仏が現世に力を現すこと。
示寂(じじゃく)
菩薩や徳の高い僧侶が死ぬこと。
示達(じたつ)
立場が上の人から下の人へ指示や命令、注意などを伝えること。
示談(じだん)
争い事などを両者の話し合いで解決すること。
垂示(すいじ)
図示(ずし)
図を描いて説明すること。図で示すこと。
説示(せつじ)
相手にわかるように説明すること。
提示(ていじ)
呈示(ていじ)
展示(てんじ)
内示(ないじ)
公式な発表の前に、内々に通知すること。非公式に示すこと。
表示(ひょうじ)
標示(ひょうじ)
明示(めいじ)
はっきりとわかるように示すこと。
黙示(もくし)
暗黙のうちに意志を示すこと。
黙示(もくじ)
暗黙のうちに意志を示すこと。
来示(らいじ)
相手が手紙や書状などで言ってよこした内容に対しての尊敬語。多く、「御―」の形で表す。
例示(れいじ)
前へ
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ