「捩」を含む言葉(熟語)
捩を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
逆捩じ(さかねじ)
通常とは反対の方向に回すこと。
忍捩摺(しのぶもじずり)
陸奥国信夫郡(しのぶごおり)で生産した織物。忍草の葉や茎を擦りつけて乱れ模様に染めたもの。「忍摺」ともいう。
捩子(ねじ)
捩合う(ねじあう)
互いにねじる。また、組み合う。
捩上げる(ねじあげる)
ねじって上に上げる。ねじり上げる。ひねり上げる。
捩切る(ねじきる)
強くねじって切り離す。
捩込む(ねじこむ)
ねじって中に入れる。
捩鉢巻(ねじはちまき)
手ぬぐいをねじって、額で結んだ鉢巻き。ねじりはちまき。
捩伏せる(ねじふせる)
腕をねじって倒し、組み伏せる。
捩曲げる(ねじまげる)
ねじって曲げる。
捩向ける(ねじむける)
ねじって向ける。
捩鉢巻(ねじりはちまき)
手ぬぐいをねじって、額で結んだ鉢巻き。ねじはちまき。
捩る(ねじる)
物の両端を持ち、互いに逆の方向に回す。また、一端を固定して他の一端に力を加えて回す。
捩れる(ねじれる)
ねじった状態になる。よれて、くねり曲がる。
捩摺り(もじずり)
捩り(もじり)
捩る(もじる)
前へ
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ