「野」を含む言葉(熟語)
野を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
荒野(あらの)
草が生い茂っていて人気のない野原。
曠野(あらの)
草が生い茂っていて人気のない野原。
荒れ野(あれの)
草が生い茂って荒れている野原。
温野菜(おんやさい)
茹でたり、蒸したりなどして加熱した野菜。
枯れ野(かれの)
草や木が枯れている野原。冬の野原。
枯野(かれの)
草や木が枯れている野原。冬の野原。
外野(がいや)
野球で、本塁・一塁・二塁・三塁を結ぶ直線で作られた、四角形の後方の区域。
外野手(がいやしゅ)
野球で、外野を守る選手。左翼手・右翼手・中堅手。
草野球(くさやきゅう)
素人が集まって空き地などで行う野球。
下野(げや)
政府の要職を辞めて民間人になること。
原野(げんや)
広野(こうや)
広々とした野原。
曠野(こうや)
広々とした野原。
荒野(こうや)
雑草が生い茂っていて荒れている野原。荒れ野。
郊野(こうや)
高野豆腐(こうやどうふ)
豆腐を凍らせた後に乾燥させた保存食。高野山で作り始めたことから名前がついたとされている。凍り豆腐。凍み豆腐。
山野(さんや)
在野(ざいや)
公職や研究職などではなく、民間の職に就いていること。
視野(しや)
視線を動かさずに見ることができる範囲。視界。
裾野(すその)
山の麓の傾斜が緩やかな野原。
征野(せいや)
戦闘が行われる場所。戦場。
戦野(せんや)
戦闘が行われる場所。
染井吉野(そめいよしの)
粗野(そや)
朝野(ちょうや)
田野(でんや)
田畑と野原。また、田舎。
野老(ところ)
ヤマノイモ科のつる性の多年生植物。山野に自生する。夏に黄緑色の小花をつけ、苦みをぬいて食用にする。
内野(ないや)
野球で、本塁・一塁・二塁・三塁を結ぶ直線で作られた、四角形の内側の区域。
内野手(ないやしゅ)
野球で、内野を守る選手。一・二・三塁手と遊撃手。
生野菜(なまやさい)
熱を加えていない生のままの野菜。
野(の)
野遊び(のあそび)
野に出て、草を摘んだり花を見たりして遊ぶこと。
野荒らし(のあらし)
田畑や作物などを荒らすこと。また、それをする人や動物。
野荒し(のあらし)
田畑や作物などを荒らすこと。また、それをする人や動物。
野茨(のいばら)
バラ科の落葉低木。山野に自生。半つる性で、茎にとげを持つ。葉は互生の羽状複葉で、裏に細い毛を持つ。初夏、白色や淡紅色の五弁花を開く。花は香料の原料として、果実は利尿薬用として使われる。
野薔薇(のいばら)
バラ科の落葉低木。山野に自生。半つる性で、茎にとげを持つ。葉は互生の羽状複葉で、裏に細い毛を持つ。初夏、白色や淡紅色の五弁花を開く。花は香料の原料として、果実は利尿薬用として使われる。
野兎(のうさぎ)
野生のウサギ。
野飼い(のかい)
野飼(のかい)
野駆け(のがけ)
野駆(のがけ)
野菊(のぎく)
山野に咲く菊の総称。
野ざらし(のざらし)
野外で風雨に打たれるままにしておくこと。また、そのもの。
野晒(のざらし)
野外で風雨に打たれるままにしておくこと。また、そのもの。
野路(のじ)
野中のみち。のみち。
野宿(のじゅく)
野外で宿泊すること。
野末(のずえ)
野のはて。
野育ち(のそだち)
しつけをされずに自然のままに育つこと。また、その人。
野垂れ死に(のたれじに)
野垂死(のたれじに)