「当」を含む言葉(熟語) 4ページ目
当を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
当院(とういん)
この院。我が院。所属している院。病院や寺院などの、「院」がつく組織に対して使われる語。
当確(とうかく)
「当選確実」の略語。選挙の開票が終わるまえに、確実に当選すると見込まれること。
当該(とうがい)
その物事や事柄に関係があること。当てはまること。
当期(とうき)
この期間や時期。当面している期間や時期。
当季(とうき)
この季節。当面している季節。
当局(とうきょく)
当ぎり(とうぎり)
当限(とうぎり)
当家(とうけ)
当月(とうげつ)
当今(とうこん)
当国(とうごく)
当歳(とうさい)
当座(とうざ)
当山(とうざん)
当市(とうし)
当社(とうしゃ)
当主(とうしゅ)
当所(とうしょ)
当処(とうしょ)
当初(とうしょ)
当職(とうしょく)
この職務・職業。
当時(とうじ)
当事者(とうじしゃ)
当日(とうじつ)
当住(とうじゅう)
当世(とうせい)
今の世。現代。
当節(とうせつ)
この頃。近頃。当今。
当選(とうせん)
選に当たること。
当籤(とうせん)
くじに当たること。
当然(とうぜん)
そうあるべきこと。また、そうすべきこと。当たり前。
当代(とうだい)
今の時代。現代。
当地(とうち)
この地。この地方。当所。
当直(とうちょく)
日直・宿直の当番にあたること。また、その人。
当店(とうてん)
この店。わが店。
当人(とうにん)
そのことに直接関わっているひと。その人。本人。
当年(とうねん)
今年。本年。
当の(とうの)
ちょうどその。問題の。
当番(とうばん)
順番に受け持つ仕事の番に当たること。また、その人。
当否(とうひ)
当たることと当たらないこと。
当腹(とうふく)
現在の妻の腹から生まれたこと。また、その人。
当分(とうぶん)
しばらくの間。当座。
当方(とうほう)
自分の方。自分。こちら。
当面(とうめん)
当夜(とうや)
当用(とうよう)
当来(とうらい)
当落(とうらく)
当流(とうりゅう)
当路(とうろ)