「釣」を含む言葉(熟語) 2ページ目
釣を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
釣手(つりて)
釣り床(つりどこ)
釣床(つりどこ)
釣り殿(つりどの)
釣殿(つりどの)
釣り針(つりばり)
釣り鉤(つりばり)
釣針(つりばり)
釣り船(つりぶね)
釣船(つりぶね)
釣り堀(つりぼり)
釣堀(つりぼり)
釣る(つる)
釣瓶(つるべ)
釣れる(つれる)
手釣り(てづり)
手釣(てづり)
友釣り(ともづり)
漁法の一つ。特に、鮎釣りなどに使う。生きたおとりの鮎に糸をつないで水中に放し、他の鮎を誘いよせて釣る。
友釣(ともづり)
漁法の一つ。特に、鮎釣りなどに使う。生きたおとりの鮎に糸をつないで水中に放し、他の鮎を誘いよせて釣る。
撥釣瓶(はねつるべ)
不釣り合い(ふつりあい)
不釣合い(ふつりあい)
夜釣り(よづり)
夜に釣りをすること。
夜釣(よづり)
夜に釣りをすること。