「砕」を含む言葉(熟語)
砕を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
圧砕(あっさい)
(岩やコンクリートなどを)押し付ける力で砕くこと。
打ち砕く(うちくだく)
強く打って細かい破片にする。
打砕く(うちくだく)
強く打って細かい破片にする。
火砕流(かさいりゅう)
火山から噴出した高温の火山灰や軽石などが流れ出る現象。速度は時速百キロメートルを超えることもあり、温度は千度に近いものもあるため、大災害になることが多い。
かみ砕く(かみくだく)
噛砕く(かみくだく)
玉砕(ぎょくさい)
玉のように美しく砕け散ること。
砕く(くだく)
固まっているものに力を加えて細かい状態にすること。
砕け米(くだけまい)
もみすりや精米などを行った時に砕けた米。
砕ける(くだける)
固まっているものに力が加わって細かい状態になること。
撃砕(げきさい)
全ての敵を攻撃して倒すこと。
腰砕け(こしくだけ)
相撲などで腰に力が入らなくなって態勢が崩れること。
砕鉱(さいこう)
目的の鉱物を分離・回収しやすくするため、鉱石を細かく砕くこと。
砕石(さいせき)
大きな岩石を細かい石に砕くこと。
砕氷(さいひょう)
氷に力を加えて砕くこと。また、砕けた氷。
砕片(さいへん)
砕けたものの欠片。破片。
破砕(はさい)
粉々に砕けること。また、砕くこと。破り砕くこと。
爆砕(ばくさい)
爆発物を用いて粉々に砕くこと。
粉砕(ふんさい)
こなごなに砕くこと。
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ